見出し画像

イラスト「誇り高く謙虚であれ」

己を大きく見せることなく

己を小さく見せることもなく

強い言葉を使わず

へりくだるような言葉を使うこともなく

強者にも弱者にもならず

今現在の自分自身を受け入れ、認めることで

自分自神と繋がり、己を確率し、表現してゆく

謙虚であれ

然れど謙遜することなかれ

私は素晴らしい存在なのだと

私は完璧な存在なのだと

思い出すだけでいい。

然すれば、自分以外の他者に対しても

二元論に縛られることなく

白と黒の間にある

まるで指紋のように複雑なグラデーションを楽しむことができるだろう。



謙虚と謙遜は全くもって別物である。

謙虚 とは
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。「―な態度」「―に反省する」

引用元

自分を偉いものと思わず、すなおに他に学ぶ気持があること。

謙遜 とは

[名・形動](スル)へりくだること。控え目な態度をとること。また、そのさま。「―して何も語らない」

へりくだること。控え目なつつましい態度でふるまうこと。

引用元



突如として閃いた
「誇り高く謙虚であれ」という言葉から着想を得て
描いた作品です。

私自身が「こう在りたい」という姿を表現しました。

きっと、いつも誇り高く謙虚で在れたなら
他者を攻撃することも、自分自身を攻撃することもなく
ニュートラルな意識で生きて行けるのだろうと思います☺️

ここまで見てくださりありがとうございました🦌✨💖

この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,199件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?