見出し画像

TWSNMP FC/FKの改善12日目:シン・TWSNMPへネットワーク構成図表示機能を移植できた

今朝は3時半に助手の猫さんが起こしにきました。私は、ちょっと前に起きてじっとしていましたが、かみさんが寝返りうつときにちょっと声を出したのを聞いて猫さんが起きてきたようです。私の声だけではないようです。その後、4時過ぎから騒いでいました。今は納まったみたいです。

一昨日からやっているネットワーク構成図を表示する機能をシン・TWSNMP(TWSNMP FK)への移植がやっと何とかなりました。かなりの大仕事でした。追加や変更したソースコードは

のぐらいあります。
苦労のかいあって

のような表示ができるようになりました。
もう少しテストが必要です。
移植している最中に、いくつかバグも見つけました。

  • マップをスクロールした状態でノードなどを追加すると位置がずれる

  • 描画アイテムのラベルで空欄にすると見えないラベルができる

  • LLDP対応の機器と非対応の機器の間のライン検索が失敗する

修正しました。
実戦配備しているTWSNMP FCで1つ問題を発見しました。
V1.38ぐらいからIPFXやNetFlow9でMACアドレス情報を取得してレポートに記録する追加しましたが、Webアクセスに関連したセキュリティー製品が設置されているネットワークだと正しくIPアドレスとMACアドレスの関係を認識できなくてARP監視のログがおかしなことになることがわかりました。
どうするか悩んでいます。

明日に続く


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。