見出し画像

シン・TWSNMPをリリースしようと思って、最終テストしたらIPFIXが動作しなかった

今朝は4時半に、助手の猫さんが起こしてくれました。昨日、早く寝たので、睡眠時間はバッチリです。

シン・TWSNMP v1.5.0をリリースしようと思ってWindows環境で最終テストしてみたらIPFIX (NetFlow ver 10.0)のデータが正しく取得できないことに気づきました。
修正してIPv6の情報も表示できました。

今朝は、この修正で時間切れになってしまいました。

明日に続く


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。