見出し画像

TWSNMP FC v1.35.0リリース

TWSNMP FCのv1.35.0をリリースしました。


  • 質問からアイデアを得たポーリング結果によるアクション対応

  • LINEへ通知する機能

  • 人感センサーレポート対応

  • センサーに名前をつける機能

  • PWA版の改修

  • 電波強度レポートの自動削除の問題修正

  • マップ表示の拡大縮小

LINEへ通知する方法

LINEへからトークンを発行する必要があります。

他力の解説ですが

発行されたトークンを

に設定してください。テストすれば、メッセージが届くはずです。
1時間に1000回の制限に以内になるように制御していますが、注意して使ってください。

のような通知が届くはずです。

ポーリングアクション

ポーリング設定の下の方に、障害時と復帰時のアクションを設定する項目があります。

のような感じです。
組み込まれているアクションは

wol ノード名またはMACアドレス
mail 件名 [本文]
wail 待ち時間  [ノード名 状態(up|down)]
line メッセージ [スタンプパッケージID スタンプID]
chat メッセージ レベル
cmd  コマンド

です。
[]内は、省略可能です。
コマンドは、通知などと同じように<データストア>/cmdのフォルダにあるものだけ実行できます。

LINEのスタンプのIDは

です。

マップの拡大縮小

マップの拡大縮小は、+と- キーです。


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。