見出し画像

MacOSのアプリをApple App Storeに提出する時のスクリーンショットとAppプレビューのサイズに関して

探してもiOSのまとめしか見つからないので、メモしておきます。

スクリーンショット

次のいずれか (アスペクト比 16:10)。
1280 x 800 ピクセル
1440 x 900 ピクセル
2560 x 1600 ピクセル
2880 x 1800 ピクセル

情報源は

です。

Appプレビュー

1920 x 1080 ピクセル (アスペクト比 16:9)
FPS: Mac 30
.mov、.m4v、.mp4

情報源は

です。

動画と静止画のアスペクト比が違うのが、ちょっと面倒な気がします。
でもiOSに比べれば種類が少ないので、なんとかなりそうです。

効率的な方法(私の場合)


サブモニターの解像度を1920x1080にして、この画面での操作を
動画で記録ます。

ここから静止画を切り出して、横の長さを1728にカットしてから縦横比を維持したまま、横を1440にすれば、縦はは900になって、アップロードできました。


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。