見出し画像

MIBブラウザーの改善をしています。

今朝は5時から開発開始です。新人助手の猫さんは仕事に完全に慣れています。朝起こしてくれたあとは邪魔もしないで寝ています。休憩や食事の時間になると呼びに来てくれます。

さて、「実践SNMP教科書」の復刻

も一段落しましたが、復刻する記事を書いている時に、TWSNMP FCとシン・TWSNMPのMIBブラウザーの問題をいくつか見つけました。今朝はその改善をしています。

IPアドレスが表示できない

本来IPアドレスが表示されるMIBが0になってしまう問題です。

atTableでIPアドレスが表示できない

ソースコードを読んで見るとIPアドレスタイプの表示処理が抜けていました。修正して

atTableでIPアドレスを表示できた

のようになりました。

負の整数が表示できない

本来−1と表示されるtcpMaxConnの値が1になっていました。

 tcpMaxConnの値が1

符号ありの整数の処理が抜けていました。修正して-1を表示できるようにしました。

スカラー値の表示を改善

例えばipグループを選択して取得した場合

ipグループのsnmpwalk

のような表示になります。赤枠はテーブルなので、ここでは表示したくありません。緑の枠だけにしたいと思いました。

MIBブラウザーの表示切り替え

のような表示切り替えをつけてみました。

ipグループのスカラーだけ表示

これは便利です。インデックスが飛んでいるのがわかります。

シン・TWSNMPに対応しようとしたらハングするバグ発見

TWSNMP FCの対応ができたのでシン・TWSNMPにも同じ改善に対応しようとしてテストしたらMIBブラウザーがハングする問題に遭遇しました。
テーブルを取得した後にスカラーを取得すると発生するようです。
発生すると

のように猫のアニメを繰り返します。
今朝は時間切れなので、明日調べます。

明日に続く

開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。