マガジンのカバー画像

TWSNMP開発日誌

1,183
TWSNMPシリーズの開発記録です。 助手の猫の挙動、浦和レッズの勝敗、新しい技術を試してみた感想などを書いています。 2021年9月に、このマガジンにまとめて整理しました。
運営しているクリエイター

#syslog

TWSNMP FCのv1.36.0のDocker版先行公開

今朝は3半時から開発開始です。助手の猫さんは、5時ぐらいに起きてきて、休憩と言っていまし…

twsnmp
1か月前
3

FluentbitとTWSNMP FCの連携開発2日目:SSHの公開鍵を登録する機能を追加して安全に…

浦和レッズ 今季 初勝利! 昨日は、近くの温泉にもいってリフレッシュしたので、開発の調子…

twsnmp
2か月前
2

FluentbitとTWSNMP FCを連携するためにsshサーバー機能を作っています

今朝は5時に助手の猫さんが起こしてくれました。助手の猫さんは、夜かみさんが抱っこして連れ…

twsnmp
2か月前
4

ESP32でTWSNMPのセンサー開発3日目:WifiとBluetoothの共存でおこるプログラムのサイ…

今朝は3時半に起きると助手の猫さんが待っていました。 4時から開発開始です。 昨日、悩ん…

twsnmp
2か月前
3

Raspberry Pi Pico WでTWSNMPシリーズのセンサーを作る練習 その3

今朝は5時半から開発開始です。 早く寝たのに、起きられませんでした。夜暑いほうがよく眠れ…

twsnmp
10か月前
2

Raspberry Pi Pico WでTWSNMPシリーズのセンサーを作る練習 その2

浦和レッズ、悔しい引き分け! 今朝は5時から開発開始です。 昨日に続いてRaspberry Pi Pico …

twsnmp
10か月前
3

「猫も仕事をしています」:TWSNMP FCのSNMPとsyslogに文字コード自動変換機能を追加できた

今朝は5時から開発開始です。助手の猫が亡くなってから起きる時間が同じになりません。タイトルの写真は、河井寛次郎記念館の館長さんです。毎日出勤して仕事しているとのことです。久しぶりに猫を撫でることができました。なんだか、何か作る人の助手には猫が必要だと思いました。 さて、昨日の続きです。昨日SNMPのTRAP受信の処理に、文字コードの自動変換を組み込めました。常に変換するのではなく、マップの設定に のようなスイッチを付けました。オンにした時だけSHIFT-JISか判断して変

TWSNMP FCのポーリング辞典:syslogからレポート作成

syslogからネットワーク上で通信しているデバイスの情報、サーバーにアクセスしているユーザー…

twsnmp
1年前
1

TWSNMP FCのポーリング辞典:syslog PRIをAI分析する

復刻版のTWSNMPにAI分析を搭載するきっかけになったsyslog PRIのポーリングについての説明…

twsnmp
1年前
2

ログ分析ツールの検索でワイルドカードの動作がおかしくて悩む、CPU使用率の上昇でTRA…

今朝は6時まで寝てしまいました。 昨日、本業でログ分析ツールを使って調査している時にワイ…

twsnmp
1年前
3

twSdrPower v1.0.0リリース

自分の周りの電波の周波数別の強度を測定してsyslogでTWSNMP FCなどのsyslogサーバーへ送信す…

twsnmp
1年前
4

TWSNMP開発日誌:モバイル版のsyslog送信テストのバグ修正

今朝も5時半までぐっすり眠って6時ぐらいから開発開始です。 RTL-SDRで航空機の信号を受信し…

twsnmp
1年前
3

TWSNMP開発日誌:夏休みの宿題2つ解決(syslogとARP監視の問題)

今朝は3時台に一度起きましたが、二度寝して4時半から開発開始です。 昨日からTWSNMP FCの夏…

twsnmp
1年前
5

TWSNMP開発日誌:モバイル版のsyslogサーバーテスト機能開発中にsyslogのフォーマットで悩む

今朝は4時半から開発開始です。 昨日途中だったモバイル版TWSNMPのsyslogサーバーテスト機能の続きです。いろいろ悩んだ結果、syslogのパラメータを設定してsyslogサーバーへ送信する機能をつくりました。 のような感じです。一通りできたのでTWSNMP FCへ送信してみて 試してみるとTWSNMP FC側で受信できません。 tcpdumpやWireSharkでパケットキャプチャーして調べてみました。 どうやらsyslogのフォーマットが微妙に違っているようです。