新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。(喪中の方、失礼いたします。)
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
SNSで、今年花見川区から千葉市議会議員選挙に挑戦することを発表してから、既に様々な方が色々な形での協力を申し出ていただき、すごく嬉しく、感謝しております。
言葉ではお礼の気持ちを十分に表しきれませんが、目標を実現させることで表すことができればと思います。

昨年も訪問介護事業所、NPO法人、パラスポーツ関係の活動などで多くの方々のご協力で、サービス提供やイベントを無事に実施することができました。
最初はどの活動も自分の思いがあっただけで、自分に実行する能力もなく、何をしていいのかすら、わかりませんでした。
ですが、様々な方との出会いがあり、思いが形となり、NPO活動や事業所の業務を継続し、少しずつ発展させることができています。
昨年のNPOで企画した千葉市での「誰でもビーチ」実施では、多くの地域の方々に関心を持っていただき、温かい気持ちに触れ、千葉市で活動してきて本当に良かったと思いました。
NPO活動を継続する強いモチベーションを得ることができました。


自分の住む地域を良い場所だと思えることは、明日も頑張ろうという気持ちになる重要な要素だと思います。
千葉市で暮らすことができて良かった思う方が一人でも増えることを目指したいと考えております。
元日ですが、花見川区・幕張本郷で静かな朝を迎えました。
チラシができ次第、駅などでの政治活動も開始します。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
皆様にとって今年1年が良い年でありますように!

http://tadahirowatanabe.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?