見出し画像

終わらないぜ証明!阿部亮平!③

こんにちは!アクセスありがとうございます!

今日は阿部亮平さんの28歳のお誕生日です。おめでたい!!

そんなおめでたい日に、阿部くんへの重い想いをここに残します。


推しの好きなところを挙げていって、推しが推したる所以を証明してみようと始めたこの「終わらないぜ証明!シリーズ」。
そんなシリーズがあったのかとお思いの方もいらっしゃるかと思いますので、過去2回分も貼っておきますね
ご興味おありでしたら、ぜひ覗いてやってください^^


なのですが、タイトルにもあるとおり、ここらで完結させようと思います。ダラダラと続けて間延びしてしまうのもよくないし、証明は終わらせなきゃいけないものですからね!(ドヤ顔)

Snow Manの沼にどっぷり浸かっておよそ一年が経ったことだし、一つの区切りを付けようかなと。
今までの続編と言うよりも、今一度自分の気持ちを整理するような感覚なので、これまでの2つの投稿と重複する部分がところどころあるかもしれませんが、再放送だと思って読んでいただければ幸いです。


それでは、本編やっちまえ!


阿部くんの表情が好きです。

これは以前の投稿でも触れているので大部分は割愛しますが、笑顔に癒され、真剣な顔付きにドキッとし、ちょっとヘンテコな表情には笑ってしまいます。

先日公開された『僕の彼女になってよ。』のリップシンクビデオ。
いつもよりもカメラが近い気がして、表情がよく見えるのは嬉しいけど、近すぎて、目のやり場に困るシーンがいくつかありました。
そして9人それぞれのソロバージョンも公開されました。推しだからというのもあるかもしれませんが、私は圧倒的に阿部くんにやられました。
"かわいいあべちゃん" と "かっこいい阿部くん" のどちらの要素もあって、むりむりむりやっぱむり、となりました。
あざとい表情と大人の余裕を感じさせる微笑と意味深で怪しげな表情と、他にも私の語彙では形容しきれない魅力的な表情がたくさん…。1分未満の動画にこんな一気に詰め込まれて平静を保てという方が無茶な話ですよ!
いや、これぞ阿部亮平の魅力だし、ブログで事前に注意喚起もしてくれていたんだけどね、とは言え、あの衝撃には耐えられませんでした…。

まだまだ始まったばかりの阿部担人生ですが、これは間違いなく史上に残るでしょう。事件です…!(cv:阿部リポーター)(阿部ちがい)

表情豊かで、様々な顔を見せてくれる阿部くんが大好きです。でも、一つの作品でそれをやられるとたいへん混乱するので、同一作品内では統一して貰えると助かります…。


阿部くんの声が好きです。

たまに裏返るところも含めて、阿部くんの低めの声が大好きです。

Snow Manの声担当と言えば佐久間くんですが、佐久間くんが物語の登場人物の感情を声で表現する【役者】だとしたら、阿部くんは物語の流れや景色を伝える【語り部(ストーリーテラー)】が似合うと個人的には思います(本人のキャラ的にも)。

いつか、ナレーションとか読み聞かせとかの声のお仕事を阿部くんがやってくれたら嬉しいな(という話をフォロワーさんともしたことがある)。


阿部くんの歌声が好きです。

これも以前の投稿で触れているのですが、それらを書いたときと今とでは、阿部くんの歌声に対して感じていることは変わっていると感じます。何せ、書いたのはアルバム発売前でしたから。

先ほど阿部くんは表情が豊かだと言いましたが、アルバムを聴いて、この人は歌声でも多彩な表情を見せてくれるんだなと感動しました。
特に『Sugar』と『Super Sexy』。どちらも大人な世界観の色気だだ漏れ曲です。阿部くんのソロパートもそれはそれは色っぽくて、それ以前の歌声のイメージがいとも簡単に覆されました。一瞬誰が歌っているのかわからないほど。
英語の発音もとても滑らかで、それも妖艶さを助長しているようで、比喩ではなく本当に聴きながら呼吸を忘れました。

阿部くんの素敵な歌声が、これからもたくさん聴けますように。


阿部くんの踊りが好きです。

踊っているときの阿部くんの、表情や目線の動きが特に好きです。

新曲『Secret Touch』に「咲いた花はまだ小さなStrawberry」という歌詞があります。そこの振付(花に見立てた指ハートを頭上から胸元に下ろしてきて、もう片方の手で優しく包み込むような)がすごく素敵で、MVでちらっと見えただけでも、好きだなと思っていました。
先日公開された Director's cut ver. なる動画(ほぼダンスビデオ)では、その部分が引きで映されていました。そこで、小さな花(指ハート)を咲いた瞬間(頭上)から胸元に持っていくまでずーっと見つめている阿部くん。
芽生えたばかりの恋心に戸惑いながらも愛しく思うような、この曲の主人公の心情を表現しているようで、とても素敵だと思いました。表現の選択肢はたくさんある中で、それを選ぶところに、なんとなくですが阿部くんらしさを感じて、すごく好きです。


阿部くんの言葉が好きです。

ブログの文章とか、告知動画で話すコメントとか、ラジオでの発言とか、阿部くんの発する言葉には安心感があります。読んだり聴いたりしていると、言葉選びもそうだし、その表現をするまでに色々なことを考えてくれたんだろうなとわかるから。
だから、ブログは丁寧で誠実で優しさで溢れてるし、告知動画は短いけどわかりやすくてまとまりがある。ラジオはその場の瞬発的な発言が電波に乗ってしまうけど、普段から色々なことを考えている人の言葉には説得力があるから、安心して聴いていられます。

ライブでファンに向けてくれるメッセージも大好きです。
私はまだSnow Manのライブというものをリアルタイムで体感したことがないため、デビューライブの円盤や、現在開催中のツアーのレポしか判断材料がありません。でもそれだけでも充分、阿部くん自身がライブを楽しみにしていたのだということや、ファンを大切に思ってくれていることが伝わってきて嬉しく思います。
デビューライブで印象的だったのが、「この手を離さないで」という言葉。
クサイ表現だけど、そう語る阿部くんの目はキラキラしていて、自信に満ちているから、「この人が言うなら間違いない」と思わせてくれます。彼自身が離すつもりないんだろうな、とも笑。
アイドルでいることってきっと楽しいばかりではないのだろうけど、そのことに誇りを持って、完璧なアイドルであろうとする阿部くんが言うなら、信じられる。私も絶対に離さないよ、と画面越しに拳を握りつつ、誓いました。あなたに誇ってもらえるようなファンでいるよ、とも。


阿部くんの手の使い方が好きです。

両手でバイバイしたりピースしたり、胸の前で小刻みに拍手したり、顔の周りでひらひらさせたり。
わりと大柄なのにかわいいとか可憐とか言われるのは、そういうところに理由があるんだろうなと思います。
でも、笑うときに激しく手を叩くところもギャップがあって好きです。
あと、長い腕を大きく広げたり、その上でブンブンと振るのも好きです。そうしている姿を見るといつも、かわいい〜、腕長〜という感想が交互にやってきます。大柄なのにかわいらしく見える、やっぱり不思議ですね。


阿部くんの "ちゃんとしてるところ" が好きです。

阿部くんの好きなところは山ほどあるけど、一番と言われたら、多分これかなと思いました。めっちゃざっくりしてますけど笑

あざといとか様子がおかしいとかブラック阿部とか言われていじられることもあるけど、基本的に人間として"ちゃんとしてる"阿部くんのことが大好きだし、尊敬しています。
というのも、ちゃんと常識があって、ちゃんと敬語も使えて、礼儀もちゃんとしてて、知識と教養が豊かで、だけど謙虚で、いつでもユーモアを忘れない。そして優しい。
私がなりたい人間像そのままなんですよね、これって。(倒置法)

阿部くんのことはアイドルとして好きだけど、人間としても憧れているし、心から尊敬しています。そんな推しに出会えて本当に幸せだ…


阿部くんの好きなところなんて数え切れないほどあるのに、日々 "好き" が更新されていくから、本当に無限大、インフィニティです。
こんなにも素敵な阿部くんを見つけた過去の私、グッジョブ…!!


27歳の阿部くんが大好きでした。ありがとう。
そして28歳の阿部くんもきっと大好きになります。というか、大好きにさせてくれるよね!
いつもたくさんの幸せをありがとう。これからも応援していきます。


改めて、
お誕生日おめでとうございます!
あなたの心がいつでも晴れ渡っていますように。
もしも曇っていても、嵐に襲われても、雪が降ったとしても、寄り添ってくれる人があなたのそばにいてくれますように。
そして、あなたとあなたの仲間たちのもとに、たくさんの幸せが訪れる一年になりますように。


愛をこめて。



お読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?