マガジンのカバー画像

GHOST-STREAMING関連

43
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

新しい動画もうすぐできます

今日は出先なので長文は書けませんが、8月1日に新しい動画をアップします。

お楽しみに。

また知識としてのヘヴィメタルの勉強中です。

レスポール復活しました。

レスポール復活しました。

昨日のアーカイブです。

ツインテールを結成してすぐ買ったレスポールを久しぶりに弾きました。

今はベーシストなので人前でギターを弾くことはなくなっていたのですが、配信のおかげで弾くことができました。

やはりなじむ。

カルロスギターで修理してもらってサステインも格段に上がり手に吸い付くようなネックグリップも健在、まさに生まれ変わった気分である。

今日も一日中ギターを弾いていた。

クーラー代

もっとみる
伝説のライヴハウス、バハマ

伝説のライヴハウス、バハマ

昨日のアーカイブです。

関西の大物メタル系ミュージシャンが育ったライヴハウスであり関東のメタルバンドが戦いを挑んできた場所、それが心斎橋バハマ。

ツインテールの2回目のライヴはここだった。

80年代に隆盛を極めた(らしい)バンドブームは過ぎ去り、すっかりメタルバンドの存在などこの世には無いころ。

そんな2000年初頭、我々は出る場所がなかった。

『ゆず』や『19』といったアコギグループが

もっとみる
ヘヴィメタルのカセットテープ

ヘヴィメタルのカセットテープ

昨日のアーカイブです。

カセットテープとソニーのウォークマンには随分とお世話になった。

中学3年のときにあった修学旅行。

乗り物酔いする人間にとってはバス旅行は最悪の企画。

楽しい車内でリバースするようなことがあったら場の空気が悪くなりその場に居づらくなる。

そこでバスの前の席に陣取ってひたすら音楽を聴くか寝るをすれば乗り物酔いを回避できる。

バスに乗っている時はひたすら音楽に集中した

もっとみる
ヘヴィメタルとイラストの融合

ヘヴィメタルとイラストの融合

昨日のアーカイブです。

『初心者のためのヘヴィメタル講座』でおなじみのマナビッチ画伯によるメタル似顔絵クイズをやりました。

視聴者の参加があっての企画なので、皆さん本当にありがとうございます。

マナビッチは小学生から何かしら絵を描いていた。

絵が全く描けない自分から見ても、おおよそ上手くは無かったような気がする。

しかしこういうの描いてくれと頼むと割と即興で絵が描けた。

何かのバトルマ

もっとみる