業界について

あおくん!

あみちゃん、そして朔さん、また明日から新しい一週間がはじまるわけで、また来週もカヤノのことをよろしくお願いしますね。

さてさて、業界について、あみちゃんやあおくんはちょっと誤解をしているかもしれないと思って今日はそのことについて手紙を書くよ。

朔さんも私も業界の人間なわけであおくんやあみちゃんは外側からぼんやりと眺めているだけだと思います。

この業界はとても誤解が多いと思う。というのも、実際に中に入ってみて私が感じていること。朔さんは業界人として不動の地位を得ているからあっさりしたものだけれど、私はペーペーでしかもその筋の大企業に就職したのは33の時だったからかなり痛い目を見ました。

資本が世界一のシェアを誇る大企業ですから、社員一人一人の特権階級意識が強くてなんでもござれなのが現状。かなり陰湿ないじめの話も私は直接聞いているし、無駄にネットを使いこなせるルーキーが多いから何でもやってくると思う。それは裏の顔で会社ではしっかりと業績伸ばすように定型文唱えているから上司は文句も言わないしね。

あおくんに伝えておきたいことがあります。あおくんは勝負師です、それにこんな風に巻き込まれてしまっただけの人です。本当にごめんなさい。私が好きになったのがいけないと思う、そして素直に伝えているからそれもかなり迷惑をかけていると思っています。ごめんなさい。

朔さんはあおくんも知っているようにあおくんの悪口を言っても嘘をついて抱きこもうとする人ではありません。特にカヤノのことになると冷静さを失うからとことんあほになります。

あみちゃんは本当に忙しい人ですから、あおくんをかまおうとは思いません。カヤノのことは心配でもカヤノの恋路に口出しするようなそんな無粋なことはしません。それがあみちゃんのかっこよくて最高に優しくてすなきなとこなの。

他方カヤノはSNSで業界のひどさを知ったから断絶して、この街とあのサークルに入ることにしたの。だからあのサークルでカヤノはすごく敏感に付き合う友達を決めています。少しでもカヤノの琴線に触れるような嫌なにおいがしたら速攻でブロックしているし、お友達になろうとは思いません。

朔さんもカヤノも業界ではいつもモテました。常にいろんなのがいてふたりきりでしゃべれないほどに。あれだけ近くにいたのにいつも端役たちのお相手で本丸の互いには行きつけなかったの。カヤノはあの通りいつでもどこでもストレートだから、あおくんを食い尽くそうとする怪物がときに忍び寄るかもしれない。それは業界人は巨大な資本をバックにしているから怖くないんだと思う。メンタルが保たれるの、どんなに自分がいけないことをしていてもね。表裏があることそれすら認識していないんだと思う。

あおくんは朔さんを含めて業界人男性全体の敵であることは間違いない。カヤノも何度業界の女性たちに朔さんのことで殺されそうになったか。あと次郎さんもいたからね。それはひどい目にあいました。。。いまだに攻撃を感じるときがある。だからツイッターでは語気強くなるし、線引きを自分にも相手にもしっかりと示すように語気強く悪魔になっている。

あおくん、あみちゃんも朔さんもバカなことはしない。陰湿なことはしない。ふたりともあほだけど、バカじゃないから。

どうか、明日の月末はすべてを忘れて。そして、私を含めて自分にとってよくないと判断したらブロックして。あおくんの生活と人生とメンタルがカヤノにとって何よりも大切だから。祈ってる、平安を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?