見出し画像

日記11/9~11/13

11/9(木)
ここ数日、朝型にシフトしてる
と、言ってもそんなに早く起きれないので、夜にやっていたコトを朝にする程度のシフトw
例えば、朝にシッカリご飯食べたり、夜だけでは無く朝にも湯船浸かったり、最近に読みはじめた絵本を読んだり、連絡を朝にしたり
たったそれだけで、なんだか違う
気分的な問題かも知れない
それでも気分が良いならオッケーですよ

あ!あと睡眠時間を少し増やした
原因はソレかもw
まぁ何でもイイやww

11/11(土)
朝は、最近お気に入りの図書館で絵本を借りる
絵本はサクサク読めてイラストも可愛いので
読み終わった時の満足度が高いので忙しい人に
オススメのストレス発散です
昼はジムへ
ストレッチがメインで、スクワット系とこなす
前より効かせ方上手くなってきた
やっぱりコツコツが大事なんだな
夜は久しぶりにマクドで歌詞作り
中々進まない、、急いでも焦ってはダメ

11/12(日)
MR BRAINWASHの作品を観に表参道ヒルズまで行く
行くまで何をして人が知らなくて、、笑
作風はバンクシーよりだけど、彼ほど風刺していない印象でした
punkというよりpopかな?今度、調べてみよう

衝動的に手に入れてしまった、、

帰り道に偶然、占い「原宿の母」の店の前を通り、せっかくなので占ってもらった。ハキハキとした口調でこの先のアドバイスを受ける。
しかし、まさかのアドバイスに爆笑してしまった。面白かった

電車の中で「えんとつ町のプペル」を読む
数ページ読んだ時点で「あれ?面白いぞ!」と予想が外れました
読み終わった時には泣いてましたね、、はい
良かったです


11/13(月)
最近読んだ絵本たち
「三びきのやぎのがらがらどん」
大きさの違う3匹のやぎ、名前はみんな「がらがらどん」
トロルという怪獣(?)襲われそうになり、、
会話やストーリの展開のテンポが良くて面白かったです
イラストも見慣れないタッチで新鮮だけどクラシカルな印象

「カッパーノ」
主役のカッパの名前がカッパーノ
カッパーノが、イケメンならぬイケ皿を探す為に人間界へ、、
今時の絵本で、いかにも日本っぽいなーと思いました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?