見出し画像

モールから作る人形

モールアートを作り始めて5年くらい経ちます。

モールといえば、幼いころお菓子の袋をちょっとオシャレに縛ったり。


今になってみるととても安っぽいお飾りに見えます。
そんなモールで人形作り。


そう、ひょんなことからそんな変わった人形作りにはまってしまったのです。
といってもあの頃の様な下品な原色やらラメなどのしろものではありません。
時代は変わり、ふわふわで密度の高い毛がびっしりのモールが売っているのです。

それを編み込む事で、可愛いくまさんなんて出来てしまうのです。


お目めもレジンでオリジナル作成します。
なんと言っても目が命。その子のお顔が決まるのですからね。

もともとハンドメイドが大好きで、色々な本を読んでは作る。そんな日々でしたが、このモールアートに出会ってからはこの子達がメイン制作になりました。


手のひらサイズいや指乗りサイズでしょうか。
3センチから5センチくらいのミニチュアドールは、ドールハウスやブライスドールの横にちょこんとお供する為に購入してくださる方が多いのですが、
私はアクセサリーにアレンジした物もたまに作っています。


ひとつひとつが一点ものなので、ぜひ一度色々な方に手にしてほしいなと思いながら今日も制作しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?