見出し画像

書き始めはいいんだけどね、途中で何がなんだか、終わりなんかもう、あれだ

noteを始めた。
自分の中に内なる思いがあるような気がして、
心の声を吐き出すように、頭の中に溢れる声をさらけ出すように。

いつも、ポッと頭に浮かんだことを、これは良いアイデアだ!と
自分では思って、書き始める。
タイトル、出だし、中盤の展開、締めくくり
なんとなく頭の中で構成が出来上がって、書き始めてみる。

タイトルを書いてみて思う、しまった、このテーマに合う画像がない。
イラストが欲しい。文字だけ並べてみても、なんとなく寂しい。

みんなのフォトギャラリーからそれっぽいイラストや写真を見つけ、
また続きを書き始める。

初めに頭に浮かんだ通り、書き初めから順調に指が動く。
なかなか良い出だし、中盤に上手く繋がらない。
ああでもない、こうでもないしながら、なんとか用意していた中盤へとつなげる。

あれ、なんかあんまり面白くないかも。
まあいいか、記事を書いて投稿することに意義がある。
また、悩みながらも文章を絞り出して、書き続ける。

さあ来た結論、上手く文章締めくくるぞ、、、
あれ?   忘れたぞ   とっておきの最後を。
とりあえず書いてみる。それっぽく締めくくってみる。
ニュアンスは合ってるんだけど、なにか違うんだよなぁ。
しっくりこない。なんだったけなー。

まったく思い出せない。

たいていこんなもんだ。

それでもなんとか、今日も書く。
自己満足けっこうけっこう。

でもスキが欲しい!
ダッシュボード確認しちゃう笑

スキされたら嬉しい、フォローされたらもっと嬉しい、 サポート頂けると飛び跳ねて喜びます。