見出し画像

ことわざっていいね!

”失敗は成功の母”という有名な言葉。

 これを「失敗は成功のマザー」と言ったのは野球界のレジェンド、
”ミスター”こと長嶋茂雄さんです。

「私は東京に住んでいます。」を過去形にしなさい
という英語の問題で、

「I live in Edo.」 と答えた方です。
ぶっ飛んでますよね。大好きです。

凡人の物差しでは測りきれない大人物です。

 ”失敗は成功の母”のような諺って面白いですよね。
先人たちの色んな教訓が、
様々な気づきが端的に表現されていて、
時代が変わっても共感できるものとか、スゴイですよね。

二度あることは三度ある
仏の顔も三度まで
三度目の正直 

この3つの言葉の関係性って、よくできていると思いませんか?
二度あることは三度ある。
だから仏さまも三度目を許してくれて、
だけども四度目はないから三度目に決めてくれ。
って個人的には解釈しています。

 それぞれの使用場面、意味は違うのかもしれないけれど、こんな風に言葉遊びを楽しむことが時々あります。

 失敗は成功のマザー、失敗は伸びしろ、失敗は成長の階段、色々い方はありますが、個人的には同じ失敗は繰り返さないように心がけています。失敗をポジティブにとらえる。

日比是成長ですね。云々。

スキされたら嬉しい、フォローされたらもっと嬉しい、 サポート頂けると飛び跳ねて喜びます。