見出し画像

【介護施設】介護施設にいる90歳の祖母だけが家族で唯一元気(簡単まとめ)

【介護施設】介護施設にいる90歳の祖母だけが家族で唯一元気

こんばんは🌆

さっきまで極度の不安障害により体が引っ張られて寝たきりだったTwentyです。

いつもお世話になっている社協の方と電話してた時は左に引っ張られて傾きながら話してました。

いつも本当ありがとうございます😊うちの超レアケースの対応なんか普通出来るわけないのにお話だけでも聞いてくださりありがたいです!

とても人間味がある方なので話しやすいですねー

さて介護施設の祖母と今日はなんと電話したらマトモに話せました(^^)携帯電話の操作が苦手なんですねー

身体は元気ですが認知がある90歳の婆さんですからね。

色々話しましたが、うちの家族の心配をしていましたねー

介護施設で元気に楽しく生きている祖母は今はめちゃくちゃイキイキしてますが、祖父が突然死した時は寝たきりになり私に泣きついてほぼ私が付きっきりで介護をしていました。

死にそうでその寝たきりの時の写真を見ると「人間は生きる希望があると変わるんやな」と思いましたね。

祖母は自分よりも体が動かない年寄りをみて「私がなんとかしないといけない」と思った

介護施設に入居してくる人は死にかけの人も多く身体も不自由です。うちの祖母は認知症は結構ひどいですが、身体はピンピンしていて悪いところがありません。

なので弱っている利用者さんをみて「私がなんとかしないといけない」と思ったんですね。私がヤングケアラーとして祖父母の介護をしてましたが、元々祖母は世話焼きなのでよかったんじゃないでしょうか?

いまだにお出かけも出来ないのが悲しいんですが、介護施設からタクシー使えば行けるところにある店をいくつかリストアップしたので春とか行けたらいいですねー

#介護
#介護施設
#社協
#社会福祉協議会
#家族の物語
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!