見出し画像

【介護施設】ようやく初めて介護施設内での面会が出来る(簡単まとめ)

【介護施設】ようやく初めて介護施設内での面会が出来る(簡単まとめ)

明日祖母に会いに介護施設に行きます(^^)

しかも初めて介護施設内での面会が出来ます!(マスク着用😷)

実はまだ介護施設内に入ったことが1度もないんですよ!?

私は祖母のいる部屋とか見たこともないですし、生活に必要な家電は昭島のビックカメラで全て買って送って設置も任せました。

長かったねー

2021年9月1日に入居で、明日は2023年5月20日だから約1年9ヶ月くらいかな?

もう祖母は電話もマトモに出れませんので対面で話せるなら嬉しいでしょうね(^^)

介護施設に行く時はマスク忘れないようにしないといけませんねー

祖父が亡くなった時は祖母のうつが酷く弱っていていて、死んでもおかしくない状況から空白の月日を歩んでいたことはよかったのか悪かったのか分からないんですけど介護施設には本当お世話になっています。

まあ田舎街の実家にいてもバス路線が廃止されて残っている路線の最終バスが16時40分くらいなのでマトモに生活が出来るような場所ではなかったので介護施設にいることは救いでしかありません。

そういえば昨年のこの時期に面会した時に祖母に頼まれて「京都の大徳寺が素晴らしいから代わりに行ってきてくれ」と頼まれて行きましたね(^^)

ホテルも新幹線も何も予約せず行って来ましたけどよかったですよー

最後に大徳寺の写真載せておきます!ちなみにその時拝観しようとしたら埼玉の修学旅行生が来て貸切で私は内部を見れずパンフレットだけ買って泣きながら新快速で大阪に行きましたw

#大徳寺
#介護施設
#介護
#雑談
#Twentyの雑談
#家族の物語
#簡単まとめ

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!