見出し画像

バスの乗り方(簡単まとめ)

自分以外に誰も乗る人がおらず乗る予定のないバスが来たらスムーズな運行のためにバツ印を作り止まらなくていいよと合図を送る

バスのスムーズな運行のため客の協力が必要です

バスを降りる前にシルバーパスやICカードやピッタリと小銭を用意しておく

乗り降りの細かい遅れがバスの遅延に繋がります。

車椅子ユーザーが乗ってきたら車椅子の人が乗ってくる席に座っていたらすぐに席を移動する

公共の乗り物なので車椅子ユーザーがバスに乗ってくることもあります。そんな時は乗務員に言われる前に車椅子が乗ってくる

バスの中で大声で話さない

こういうことは最低限基本的に家庭が教えることですが、残念ながら出来ない人がたくさんいます。もちろん障害がある場合仕方ない面はありますが知的障害があったとしてもしっかり根気強く教えると多少の改善もあります。

スマホや携帯をマナーモードにする

音が出てしまいマナーモードにしていないならすぐにマナーモードに切り替えてください。

#バス #バスの乗り方 #簡単まとめ

#雑談 #Twentyの雑談 #路線バス




是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!