見出し画像

DAY8:ことし手に入れたい理想の環境は?

おはようございます。
3連休ですね!
私は最終日に1つ予定があるのみでそれ以外は家に篭ることになりそうです。
でも家でやりたいことがたくさんあって、それはそれで良いことだなと思っています。
あと、楽しみにしていた福袋がやっと届きます!基本的にはあるものはなんでも着るスタンスなので全部使えると思っていますが、使いやすいものばかりだといいな。

昨日寝る前、不意にホテルのビュッフェとかいきたい!と思って調べてたら本当に行きたくてたまらなくなってきたりしています。ホテルっていいですよね。

ということで、今日の #新年書くチャレンジ です。

DAY8:ことし手に入れたい理想の環境は?


1:定期的なホテル通いによって”丁寧な暮らし”を感じる


乱暴な暮らししかしていない自分とそれに引きずられる乱雑な部屋に本当に嫌気が差すことが定期的にあります。
なので、昨年ぐらいから”丁寧な暮らし”ができるようになればいいなと思っています。
でもやっぱり、面倒くさかったり、疲れてたり、そもそも片付け嫌いなので丁寧さからはかけ離れてしまうんですよね。ということで。


家がダメなら外で丁寧な暮らしを感じればいいじゃない。


そういうことです。(どういうこと?)
そうやってたまに丁寧な暮らしを感じることで、もっともっと理想が現実に近いものになってそう言った生活ができるようになるといいな。

こちら、先日Twitterの方には載せたのですがさらっとかんがえただけでもこんなにいきたいホテルがありました。結構高いホテルや旅館ばかりなので、全制覇は絶対に無理だけど数個は消化したいと思います。
(下記リンク先は私のnotionです)


2:高め合える人たちに囲まれる&居心地のいい人に囲まれる

(学習面、メンタル面、美容面問わず)

SHElikesに入会して、周りにはいろんな「やりたいこと」を持った人たちがたくさんいて、そんな中に自分が身を置くことでたくさん刺激を受けることができました。逆に私が刺激を与えていることもあったみたいです。
周りに何も影響を与えられていないなと思って生きていたので、この言葉はすごく嬉しかった。

そうやってgive&takeの関係性で一緒に目標に向かって走っていけるような関係をこの年齢で得ることができたのは本当にかけがえのないものだと思うので、引き続き囲まれていたいと思っています。
本当に居心地良くて抜けるタイミングを見失っています。笑


でも、SHElikesのコミュニティだけにとどまらず、もっと外で人とのつながりを作ってみるのもいいなと思っています。
一つの環境に居座り続ける依存しちゃいそうなので、複数コミュニティがある方が絶対いいし、その方が吸収できるものも増えそうですし…

とはいえやっぱり、今は今の環境に満足してしまっているので、なかなか腰が重いですが。今年は開拓していけたらいいな。とはいえ、どうやればいいのだろう。笑


3:心地よく働ける場所


わたしは、自分の考えで仕事を回していける環境じゃないとやる気が出ないんですよね。
でも、今は割とやることは固定されているから面白みがないし、出勤日はシフトで決まるし、だから休みの日はいちいち調整しないといけないし、上司は結構1〜10まで言ってくるタイプ。

昨年の3月までいたチームはこの真逆だったのですごく楽しく働けていたのですが、今の環境が割と苦痛。
それに気づいたので7月からスキルを身につけるためSHElikeに入会したわけなのですが。


やっと、「絶対今の仕事やめてやる」という強い気持ちになってきたので、準備・活動を始めたいと思います。
転職活動は4月ごろから始められるといいかな。
フリーランスもまだ気持ちとしては残っていますが、その辺りは転職活動の状況と並行して考えてみたいと思っています。
副業でやることも考えていますが、今の職場でそれをやっても本業のやる気がどんどん削がれるだけだと思ったので、するとしても転職先でやりたいです。

「やめようと思ってます」って言ったら上司をはじめ、常駐先の上司や部長にまで止められた上、内定先の条件にちょっと納得いかない部分があって残ったという過去もあるので、今回は内密に行い、本当に納得のいく転職活動をやりたい。

そして、1日の1/3を占める「仕事をする時間」をもっと充実したものにしたいです。


まとめ


いろいろガツガツやるぞー!って気持ちが高まっている状態なので、それがちゃんと発揮できる環境&その気持ちをちゃんと落ち着かせてリラックスできる環境が欲しいっていう感じかなと思います。

少なくとも1つ目はお金さえちゃんと確保していればできることなので、積極的にやっていきたい。ご自愛しましょう。


おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?