見出し画像

TV Bros. note版、1月号の見どころ

TV Bros.が展開するWebマガジン「TV Bros. note版」。独自の目線でカルチャーを紹介する”ブロスっぽさ”もそのままに、ネットメディア界の泡沫である編集部一同が、力を合わせてWebのすみっこを独占すべく日々奮闘しております。今回は、これまでにアップした記事をプレイバック! 1月分をお届けしま〜す!

<連載>
風間家の『THE 正月』【2022年1月号 風間俊介 連載】『ダンスはうまく踊れない』

「僕は、ポピュラーな正月を過ごしたことがない気がします。」と語る風間さんの2022年一発目のコラム。田舎に帰省しておせちを食べる、という一般的な「THE 正月」イメージとは少々異なる「風間家のお正月」が今、本人によって語られます。

『カムカムエヴリバディ』は『カーネーション』と並ぶ朝ドラ史上の大傑作になる!【大根仁 1月号 連載】

伝説のCM「JR東海シンデレラエキスプレス」で心を奪われて以来、ずっと深津絵里さんを想い続けてきた大根さんが深津さん目的に視聴を続けた結果、どハマりした「朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』」についてのコラム。ジョーさん(演:オダギリジョー)がとにかくいいですよね。

光浦靖子さん、ちょうどいい今年の目標の立て方を教えてください【2022年1月光浦靖子連載「傷なめクラブ」】

新年になると聞かれる「今年の抱負は?」「今年の目標は?」という問いに大きな目標がないため殊勝な返しができないと悩む31歳の女性会社員のお悩みに対して、光浦さんの提案するアンサーは「NetflixかAmazon Primeに加入して映画やドラマを見まくる」。その真意とは? 

ここで紹介しきれなかった記事の他にも、まだまだたくさんの記事がございます! 宝探しの感覚で、フィットする企画を探してみてくださいね。

通勤通学はもちろん、やたら混んでいる市役所で自分の呼ばれる番号がかなり先だと分かってしまった時やコインランドリーで洗濯物が回転が終わるまでの間など、あなたのスキマ時間にフィットする記事をたっぷりお届けしております。

ちなみに1月に更新した記事は、一部無料公開中(全文無料公開の記事も、一部有料の記事もございます)! 興味を持ってくださった方は、ぜひ会員登録をしてみてください。いま会員登録していただくと、初月無料のキャンペーンを実施中。アカウント登録の仕方や、購入履歴を確認したい、などで疑問点があれば、以下の記事をご参照ください。

noteアカウントの登録方法

購入履歴を確認する

領収書を発行する

有料マガジンを購入する

TV Bros. note版を、どうぞよろしくお願いいたします!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

TV Bros.note版では毎月40以上のコラム、レビューを更新中!入会初月は無料です。(※キャリア決済は除く)