見出し画像

秋の低音二重奏へ行ってきた!

写真は後楽園の中です。始まるまでに時間があったのでブラッとしてきました。


ここで2人を聴くのは2年ぶりぐらいかなあ。今回は演者を真ん中にぐるりと周りを囲んでの鑑賞会。こんな形で聴くのもいいもんです。
チェロとコントラバスとの組み合わせ。ロックからブルース、ジャズクラッシックともりだくさん。でも早川さんと佐藤さんです。それ以上でもそれ以下でもない。そんな演奏が2時間以上あったかな。分厚い揺れが翌日も続いてます。というのは大げさか。まあ、年齢も高くなってきたので、ツアーも大変だろうなア。体に気を付けて完走してください!

佐藤さんの新作。バッハです!エレキベースで弾いてます。バッハも喜んでるんじゃないかな。最近よくバッハを聴くのですが、バッハって自由人ですね。そんな感じがします。

早川さんのはCOILのROCK'ROLL鬼怒さんのギターが走っとります。70年代こんな感じの曲よく聞いてたなあとどこか懐かしさもありです。
HAYAKAWAの一番新しいのがもう10年前になるとか。新しいものを聴きたいけど。早川さんはぶれないんだろうなア!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?