見出し画像

【妊娠8週目】心拍確認&会社へ報告



心拍が確認できました。

流産の70パーセントは心拍確認前だそうです。

そのため心拍の確認が一つの目安にしている人が多そうです、妊娠友達が1人もいないので知らないのですが……笑


男性のお医者さんから「おめでとうございます」と言われ他のですが、「はぁ」みたいな答えしかできませんでした。

言われた時、股をおっぴろげにしてたので「ヤッタァ!嬉しいです!」とは言えない状況でした(笑)

砂の嵐みたいな画像の中には、白い雪だるまみたいな物体がおりました。

これがどんどん大きくなって赤ん坊になっていくのかと、不思議な気持ちです。


そのあと会社への報告もしました。

管理部の女性へは報告していたのですが、男性の上司やマネージャーに言うのは初めてです。


マネージャー
「おめでとう……でいいんだよね?」

上司
「ンッ(咳払い)」


反応はこんな感じでした(笑)
そのほかにも色んな人に報告したのですが、男女で反応が違うのが面白かったです。


男性:なんか気まずそう。
女性:「おめでとう!」と祝福の言葉から入る。


報告した男性はみんな未婚だったのも関係あるんですかね。
あと「妊娠はナイーブなもの」と認識している人が多かったように感じます。
ただ仕事でのフォローはする、体には気をつけての旨は皆さん言ってくれました。優しい世界。

女性は祝福の言葉から入る方が多かったです。
そのあとは男性と同じく体に気をつけてというお言葉をもらいました。


つわりでしんどかったら休むこともできるし、最大限配慮してくれるそうです。
給与はちょっと減っちゃうかもしれませんが、体が一番なので、辛い時は遠慮なく休もうとは考えています。

ただ今はフルリモートなので、しんどいことがあまりないんですよね…

めっちゃお腹は空くけど、すぐに食べられるし、
睡魔に襲われたら、スヤァと眠れるし。(10分くらいでだいぶ良くなる)

不安なのは体重が増えちゃうことでしょうか…


仕事終わりに散歩もしたり、筋トレもしているので、なるべく増えすぎないようにはしたいと思っています。

今のところは何とかなりそうだという感触です。

早く母子手帳欲しいな〜〜〜〜〜
(県の補助が欲しい)




いただいたサポートで、だいすきなリンツチョコレートを買います🍫