見出し画像

【妊娠7週目】会社との調整めんどうだなぁ



めんどくさいぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!


産婦人科の不足により、土日にほとんど行けない私。

そのため平日に早退して産婦人科へ行こうと思っていました。

そこに襲いかかる会社の規定!規定!!!

1日に何時間以上働かないと、欠勤控除〜
妊娠何週目からじゃないと休みが取れない〜
月に2回までの早退だったらウンチャラ〜

多いんじゃ!

GW多かった先月と比べて、今月は20時間以上プラスして働いているのに、病院行ったせいで半日控除されて、先月より給料が低くなるらしい。

そんなことある・・・?


正社員になる前は派遣社員だったので、なかなか馴染めない概念です。


「安定期入ったら報告したいな〜」とのんきに思っていたのですが、そんなこと言ってられなくなってきた。

初めての妊娠だし、流産とかするかもだし、できれば報告は後にしたい…

しかしそのワガママ(ワガママなのか?)を通そうと思うと、給料が低くなってしまう可能性大。

なんだかなぁと思う自分です。

ただ会社も利益を追求しなくてはいけないのは分かっています。

なるべく会社の規定に従って、無理のない範囲で頑張るしかないかーと結論づけました。

幸い、出社もないし、休みやすい現場なので、そこは良かったなと。


それにしても相談相手の人事部の女性、いろいろ規定について教えてくれたし、親身になってくれて良かったのですが、3回も流産したらしい…

本当に赤ちゃんって授かりものなんだなと思った出来事でした。




いただいたサポートで、だいすきなリンツチョコレートを買います🍫