魚魚水雷見張りとD3魚電見と穴電探CIのダメージ比較(夕雲型編)

1.結論
・D3魚電見は使わない理由なさそう。D3が使えない場合が以下の択
・魚魚魚水雷見張りは優秀。よっぽど上振れ狙いする時以外はこれでいい。
・電探がルート条件でほしい場合は、上振れ狙いのD2D2魚電、100ダメージくらいが安定するD2魚魚電、装甲を抜ける確率が高いD2魚電見から選択。

・あくまで固い敵に対しての数字。そのほか条件によっても変わるかも
・そんなに変わらない部分も多いから、ボス昼戦とか道中とか所持装備とか割合ダメージとかで考えたほうがいいとも思う。

・水雷見張りない場合はD2絡めたCI強い。(グラフには入れてないけど、魚魚魚通常見張りはめっちゃ下だった)

・次はD砲補正のない駆逐艦も調べる予定です。

2.前提
グラフの作成には、作戦室と@hedgehog_hasiraさん作成の計算機を使わせていただきました。
計算機で得られた結果を加工して上記のグラフを作成しております。

敵は2023年春イベE2-3ラスダンのボスの装甲破砕と特効込み
使用艦娘は朝霜なので特効込みでの数字です
使用編成はこちら(旗艦補正はぬいてあります)

(ちょっと装備雑な気がするけど多分誤差)

グラフは横軸がダメージ値、縦軸が「そのダメージ値以上のダメージを出す確率」の平均との差となっています。
(普通に表示すると大小関係がまったく分からないグラフになってしまったため、7種の装備構成の平均を0にしています)
右に行くほど大きなダメージが出やすい装備構成で、左に行くほど装甲を抜く確率が高い装備構成ってイメージです。

命中は97%、クリティカル率は17%で設定

耐久1で計算して、割合ダメージが0になるようにしています。

3.割合ダメージについて

この計算では、割合ダメージが考慮されてないので、実際には2回判定の多い魚魚魚水などはもう少し強いはずです。

割合ダメージの評価は「2回攻撃のどちらが割合ダメージになったか」(2回目がなった場合は確実に倒せていない)、「夜戦までにHPの残りやすいかどうかによって評価が変わる」など難しい部分が多く、自分は考慮しきれませんでした。

(一応雑計算ですが、「1回目の割合ダメージのおかげでボス撃破する」パターンで、D3魚電見と魚魚魚水の平均ダメージ差を埋めるくらいの期待値を出すにはHP700くらい必要っぽかったので、基本的にはD3魚電見でいいと思います)

以上です。読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?