見出し画像

【業務スーパー】産後役立った意外なもの

こんにちは!つつみです。

相変わらず1歳娘が元気いっぱいです。
保育園では保育園の先生いわく、
お友達とおもちゃの取り合いして
勝って(取り上げて)そのまま走って逃げるらしい・・・。

だれに教わったのカナ・・・?

先生は『だれもが通る道ですよ』って
フォローしてくださったけど。。。

ちなみに2月生まれで
クラスでは一番月齢が低い子です。
負けてないってどういうことすかw
おかーさんは将来が心配です。


このような方向けに書きました。
・出産準備中の方
・これから母乳育児をしようと思っている方
・小さいお子様がいらっしゃる方
・業務スーパーでラップ買ったことない方
・離乳食作っている方


産後役立った意外なもの

それはこちらです!

プロ好みのラップ BOXタイプ 15cm×100m

画像1


使用感でまくり。我が家の業スーラップ。


まずは産後すぐ


ちぎれそうに痛いお●っぱいに
馬油(もしくはピュアレーンとかのぬり薬)を塗って
その上からラップをぺったり貼る。
(8cmほどの長さでカットしたラップを
 真ん中らへんで切って(そうっとやぶって)
 7~8cmの正方形(だいたい)にして左右のぱいに貼る)

パックの要領ですね。

出産した病院の助産師さんに教わったのですが
これが業務スーパーの小さいラップがぴったり。

母乳育児、混合育児中の方だけに
当てはまることなのですが、
授乳にお子さんも自分も慣れてないうちは
めちゃ痛いですよね。

わたしは血豆になってしまって
血の塊が出てきたこともありました。涙

(グロいの苦手な方ごめんなさいぃ。。。)

なのに、薬を塗っても一息つけばすぐ授乳。。。
娘はほとんど1時間おきに授乳で
夜も昼もなかなか寝なかった。

痛いけどぬり薬効いてんのかな?

そんな時にラップでカバーしておけば
馬油(などぬり薬)が衣類についたりして乾かないのでよかったです。
わたしの場合は回復が助けられた気がします。

※授乳の前にちゃんと剥がすように注意が必要。


次は離乳食開始ごろ


離乳食始まっていろいろ試行錯誤して
離乳食の手作りをしました。
(現在は時間がないのでベビーフードに頼っている)

離乳食のフリージングストックを作っていたのですが、
ラップの消費がめちゃ早かった!

小さい皿やらにかけて数十秒チーンしたら
捨てられるラップ。。。

無駄オブ無駄。

でも大丈夫!

産後に買った業務用ラップ。
100mもあるからなくならない。
サイズも小さい皿にちょうどいい。
大きい皿等でチーンする時も
ラップをふんわりだとか3分の2かけるだとかに関しては
15cmの幅がほどよくマッチします。

187円税別ですからね、
全然罪悪感ありません。
お手頃すぎでしょ。

しかも日本製
耐熱温度も130度 〜 -60度なので
チーンもフリージングも大丈夫です。


もちろん離乳食完了期まで


ベビーフードをレンチンする際も
ちょうどいいので助かっています。

それに小さいおにぎりを作るのには
申し分ないサイズ。

現在ムスメは小さなコロコロ細長おにぎりを
4つほど食べる。
お皿でふりかけかけて軽くまぜまぜ。
ざっくり皿の上でお米を4つに分けたら
15cmくらいにカットした
ラップでつかまえてニギニギするだけです。

罪悪感なく、安心して使えるのがいいよね。


業務スーパーで見つけたら
買ってみてください〜〜。
普通サイズ(22cmや30cm)も普段使いにおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?