見出し画像

行き当たりばっ旅3日目(最終日)

3日間の
行き当たりばっ旅から戻ってきました
北海道移住男 フーテンのケンゴです
(自己紹介はこちら

本別キャンプ場→大樹→新冠→自宅
355.4キロ


朝無事に目覚めた事は
とってもうれしかった

昨日の熊のような
うなり声は
一体何だったんだろう??

しかし
今朝は鹿の鳴き声で
目が覚めました

雨雲レーダーでは
雨雲が見えてないようなのですが
今日も移動中は
お昼前まで
霧雨だったり
大降りだったりの中
走行してました

雨だと
景色も良くなく
楽しさも半減・・・

そんなときには
おいしい食べ物に限ります♬


北海道1周の時に
寄れなかった
大樹町にある『龍月』さんへ

画像1


半熟の目玉焼きが乗った
牛トロ丼
味噌汁、漬物付き

画像2

絶妙な半熟の目玉焼きが
素晴らしく印象的でしたが
味の方もトロトロの
牛トロと半熟卵のミックスで
美味しさ倍増でした!

画像3

お腹も満たされると
同時に心も
少しは満たされて
また合羽着ながら
太平洋側を目指しました

途中天馬街道の
トンネルを抜けてから
晴れ間がやっと見え
嬉しさのあまり
思わず叫んじゃいました(≧◇≦)

気分よく太平洋沿いを走り
最後の寄り道は
新冠の温泉

画像4


ここは
景色はとっても良い場所なんですが
お風呂はちょっと
塩素臭の匂いがしたのと
従業員の挨拶がなく
ちょっと残念なところでした

そして17時過ぎに
無事帰宅
結局今回も350キロ近く走りました

画像5


今回三日間の行程のうち
一日半は雨の中と言う
ちょっと
修行じみたツーリングとなりましたが

行きたいところには
行けたて
最後は晴れたから
今回も満足です!!

今回のツーリングでは
鹿との遭遇が
たくさんあったことが
良い思い出になりました

最後は濡れた
テントなどを乾かして
旅も終了となりました♪

画像6


今回もいい学びが出来たことだし
やっぱ
旅は最幸だね~♬

ありがとう
北海道!
そして、頑張って走ってくれた
セロちゃんにも感謝~


≪イベントのお知らせ≫
お友達なども誘って参加してください


振り返りの会
★開催日:8/31 21時から22時くらいまで
zoomで開催します
新年に立てた目標などが
立てっぱなしになっていませんか?
2021年も半年が終わります
自分の目標の
振り返りをしていますか?
目標を達成できる人は、
必ず振り返りを行ってます‼️
今月を振り返り
次に向けて
どうするか!
考える時間を作って
サクサク目標達成していきましょう‼️
下記フォームより申し込みください
 詳細は別途お知らせします
参加費は無料です
https://ws.formzu.net/fgen/S22114340/

振り返り8


オリンピックマラソンコースを歩こう!
オリンピックマラソンコースを歩いて
あの時の感動を味わいましょう😁
・コース案内: 大学構内約2・1キロを寄り道しながら
 北海道庁を通りゴールポイントまでを歩きます
 約5キロ~6キロのウォーキン
・講習付き:ストレッチ、ウォーキング法
   (姿勢が良くなる、ダイエット効果など)
日時:10/10 9時30分集合 12時解散予定
集合場所:北20条西門(北海道大学構内)
服装 歩きやすい靴、服装、日よけ防止グッズ
持ち物 飲み物、おやつ
※天候により、コース、タイムスケジュール変更あり
雨天中止
参加費:1,000円/1人(税込・当日現金)
申込フォーム:https://ws.formzu.net/dist/S24339338/

オリンピックコースを歩く


健幸・ライフの案内です
https://peraichi.com/landing_pages/view/h2bhy?_ga=2.233975769.618120573.1625099285-776523774.1619422818
ライン公式のお友達登録で
イベントや講座に使える割引クーポン発行中です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?