見出し画像

やりたい仕事をやるには?

おはようございます。ちょうど今日から5日間海外出張なので、仕事について思うことを書いてみたいと思います。

やりたい仕事ってなんだろう

就活の時も考えましたが、自分にとってやりたい仕事って何かをはっきり言える人ってそんなに多くいるんでしょうか。

もしいるなら何がそんなに魅力的なのか色々聞いてみたいですね。

ちなみに私は理系院卒でしたので、既存の開発よりも何か新しいものの開発やりたい。なんなら海外好きだし適度に海外行けたらいいな。くらいのイメージで就活してました。

就活において考えたことも今度まとめてみようかな。

3年目の今もそんなに変わってないのですが、今はもう少し携わってる仕事で売上をあげることや販売実績を作ることなど具体化されてきたかなと思います。

書いてて思いましたが、自分の場合やりたい仕事ってこれ!ってのはなくて、結構曖昧な『新しいことやりたい、海外絡めたらいいな』くらいだと思いました。

今ってやりたい仕事やれてる?

答えはYESですね。

会社では前例ない仕事で『新しいこと』だし、今回もですが『海外絡み』で海外出張してるので。

なんでやりたい仕事やれてる(た)のか

運!と漠然としてたけど目的持ってたこと、やりたいと思ったことはすぐやったこと、振られた仕事は全部やったこと。かなーと思います。

人間関係とか仕事のタイミングとか運は正直少なからずあると思うのですが、考えても仕方ないのでスルーします。

その他3つのことについて、深掘りします。

①目的持ってやること

これ大事だと思います。最初はなんでもいいので、一つの仕事に対して目的や目標を決めるようにしました。

例えば、報告書作るにしても自分が後々も使い回しできて、上司からの手戻りも少ないようにする。とか目標立てます。

そうすると、作るモチベーションにもなりますし、次回以降どんどん楽になって本当に時間をかけたいことに時間を回せるようになりました。

②すぐやること

5分で終わるなら後回しにしないですぐやった方がいいと思います。

思い出したり、業務の整理したりも必要ないですし、やりたいこと以外の余計な時間を省けるようになったと思います。

③振られた仕事は全部やる

私が3年目ってこと前提にしてください。

とりあえず目的考えながらも全部やってきました。

理由は単純で与えられた仕事の本質なんてまだわからなかったからです。

考えるためには色んなベースが必要で、それがないのに選り好みしててもしゃーないって思いで、全部やりました。

結果、今は何かをお願いするときも方法がわかるからスムーズだし、誰に頼むがいいかもわかるため、効率が圧倒的に良くなりました。

これからどうするか

長くなりましたが、振り返ってみるとベース作って目的持ってやってきたら、割とやりたい仕事やれてることに気づきました。

これからはもう少しやりたいことやれたときの結果の出し方を意識して色々やってみたいと思います。

本当にただの振り返りと決意表明みたいになってしまいましたが、みなさんもやりたい仕事ってなんだろうと考える機会になったら幸いです。

思いついたことなどまだまだ更新していくつもりですので、よろしくお願いします。


頂いたサポートはnote書くときの経験になるよう使わせて頂きます