見出し画像

【詩の森】640 「させていただく」考

「させていただく」考

 

させていただく」という言葉が

使われ出したのはいつ頃からだろう

ここ10年ほどのことではないだろうか

10年前といえば

特定秘密保護法が作られ(2013年)

平和安全法制(2015年)共謀罪法(2017年)

と矢継ぎ早に

戦争遂行法が成立した時期だ

 

そのもう少し前から

僕自身は世の中のあからさまな悪意を

感じ取っていた

それは具体的には電話詐欺や詐欺メールの横行

震災被災者への行政の酷い仕打ちといったことだ

大いなる不安のなかで

社会の安全が揺らぎだし人々は

監視社会を受け入れていったのだろう

 

「壁に耳あり障子に目あり」

ということわざは

精巧な監視カメラに置き換えられた

全国の設置台数は500万台に迫り

今も増え続けているという

そしてその頃から僕らは

あの「させていただく」という言葉を

使い出したのではないだろうか

 

「させていただく」は

権威におもねるような卑屈さと

自己防衛の意志を秘めた強かな言葉使いだ

「させていただく」のだから他意はないという訳だ

スマホの位置情報と監視カメラを組み合わせれば

個人の監視も可能だろう

急速に広がった「させていただく」は

その予防線なのではないだろうか

 

2024.5.19

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?