Bちゃん@土の子

びーちゃんです。 土器を作ったり、ときどき4コママンガを描きます。 アニメが好きです…

Bちゃん@土の子

びーちゃんです。 土器を作ったり、ときどき4コママンガを描きます。 アニメが好きです。 目標は土と土器の魅力を伝えるための場所を作ること!

ストア

  • 商品の画像

    お試し土器カップ

    ランダムで蜜蝋なしの土器カップをおひとつお送り致します。サイズ・形・色をお選び頂く事は出来ませんので、ご理解頂ける方のみ、ご注文下さい。お送りする土器は全て西山の手作りで、1点ものになります。一先ず土器で飲み物の味の変化を試してみたい方にお勧めです。飲み物を入れると、味がまろやかに変化します。飲み物を入れる場合、土器に吸収されてしまうので、30秒ほど水につけてからお使い下さい。また、多肉植物などの植木鉢としてもお使い頂けます。※写真はイメージです。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。
    ¥1,500
    土の子
  • 商品の画像

    1 土偶箸置き

    約40×50土偶。1つ1つ手作りなので顔が少し違います。オブジェ・箸置きとしても使えます。今回は炭化焼成で緋色の付いた子もいます。どの子が届くかはお楽しみです。我妻 作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
    ¥1,300
    土の子
  • 商品の画像

    26 角小皿

    26 角小皿 100×115×h15(mm)四角い角皿。おつまみを入れたり石鹸置きにしたりカードを置いたり様々な用途でお使いいただけます。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
    ¥2,500
    土の子

土の子

https://tutinoco.stores.jp
土器の魅力を伝えるために土器作り体験教室と土器製造・販売をしています。土器を使ってみるきっかけになれたら嬉しいです。【土器について】土器を使うと、料理や飲み物の味が(まろやかに)変化します。飲み物のオススメは、リンゴソーダ(またはシードル)、日本酒、お茶など。食べ物は水分を吸ってくれるので、サラダや果物など水気を切りたいものに使うと便利です。底に穴が開いていなくても土器が水を吸ってくれるので、根腐れせず、植木鉢としても最適な器です。また、土器は使うたびに変化していくので、ペットの様に育てる感覚をお楽しみ頂けます。【注意事項】・土器は陶器とは異なり呼吸をし、使うたび変化していく生き物のようなうつわです。油や液体など染み込んでいくものとして予めご了承下さい。・使用する前はそのままでもお使い頂けますが、水分を吸収してしまう為、水に30秒程つけてからお使い頂く事をおすすめします。(サラダやフルーツ、パン等、水気をきりたい場合はそのままお使い下さい。)・花器など長時間水を入れる場合は水漏れの恐れがあります。下に受け皿をして頂くか、中に別の容器を中に入れてお使い下さい。・陶器と比較すると柔らかく、割れやすい素材です。少し欠けてしまった際はやすりなどで滑らかにして頂くと安全にお使い頂けます。・電子レンジ・食器洗浄機などのご使用は避けて下さい。・洗った後は完全に乾かしてからしまってください。水分を持ったままですとカビの原因になります。【作者紹介】西山 彩子(びーちゃん)熊本・東京出身2018年 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 陶磁専攻卒業2019年 淡路島で陶器の製造スタッフとして働く2020年 美濃焼の商社で働きながら自宅に窯とろくろを購入    神楽坂の飲食店『さいめ』で土器で飲んだ飲み物が美味しくて、土器にハマる2022年 会社を退職後、土器を中心とした体験教室、土の子開業Instagram:@b_yakomono我妻 泉香(あづま)東京出身2014年 都立工芸高等学校デザイン科卒業2018年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科陶磁専攻卒業2018年 2018伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」入選2019年 福島県柳津町の地域おこし協力隊に就任    やないづ町立斎藤清美術館で展示やイベントを多数企画2019年 キセイのカタチ展出品2019年 第3回瀬戸・藤四郎トリエンナーレ ―瀬戸の原土を活かして― 入選2020年 第59回日本クラフト展入選2022年 地域おこし協力隊の卒業を期に東京へ戻り、土の子で働くInstagram:@peccolam
商品の画像

お試し土器カップ

ランダムで蜜蝋なしの土器カップをおひとつお送り致します。サイズ・形・色をお選び頂く事は出来ませんので、ご理解頂ける方のみ、ご注文下さい。お送りする土器は全て西山の手作りで、1点ものになります。一先ず土器で飲み物の味の変化を試してみたい方にお勧めです。飲み物を入れると、味がまろやかに変化します。飲み物を入れる場合、土器に吸収されてしまうので、30秒ほど水につけてからお使い下さい。また、多肉植物などの植木鉢としてもお使い頂けます。※写真はイメージです。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。
¥1,500
土の子
商品の画像

1 土偶箸置き

約40×50土偶。1つ1つ手作りなので顔が少し違います。オブジェ・箸置きとしても使えます。今回は炭化焼成で緋色の付いた子もいます。どの子が届くかはお楽しみです。我妻 作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,300
土の子
商品の画像

26 角小皿

26 角小皿 100×115×h15(mm)四角い角皿。おつまみを入れたり石鹸置きにしたりカードを置いたり様々な用途でお使いいただけます。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥2,500
土の子
商品の画像

24・25 手びねりカップ

24番 右 φ80×7025番 左 φ70×65(mm)手びねりの跡がフィットして持ちやすいカップ。少し大きめで口元が四角っぽい右が24番少し小さめで丸っぽい左が25番です。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥2,500
土の子
商品の画像

22 土器ワイングラス

Φ70 ×85(mm)赤土どちらかがランダムで届きます。ワインや日本酒、ミードなど飲むと楽しいです。※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,300
土の子
商品の画像

20・21 土器椀

Φ130∼45(mm)土は同じですが窯の位置によって色が変わっています。左の赤 20番右の白 21番飲み物は勿論、サラダやフルーツ、スープボウル、ライスボウルなど、様々な用途でお使い頂けます。植木鉢にしてもオススメです。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥2,700
土の子
商品の画像

19 炭化カップ

約 Φ80×60(mm)炭化焼成した緋色がかっこいいカップ。西山作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,300
土の子
商品の画像

18 縄文植木鉢

約 Φ130×110(mm)ツルツルに磨いたり、縄文をつけた植木鉢です。穴がないので壺としてもお使いいただけます。程よく水捌けを土器が行います。乾きやすいので室内で多肉植物を育てるのに向いています。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥5,500
土の子
商品の画像

16・17 炭化手びねりカップ

手びねりの跡がフィットして持ちやすいカップ。少し大きめで口元が四角っぽい右が16番少し小さめで丸っぽい左が17番です。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,000
土の子
商品の画像

15 土器小鍋

Φ200∼140(mm)蓋をした時  本体のみ高さ90(mm)お粥を炊いたり、野菜を炊いたりすることのできる小さめの土器鍋です。西山彩子作■土器鍋について土器は多孔質で、水分を吸います。水分をしっかり吸い込ませてから火にかけることで、ゆっくりと火が入ります。また、土器本体に含まれた水分によって加湿しながら焼くことができるので、低温調理、蒸し、焼きのような、土器にしかできない味わいが生まれます。使いはじめは豆や芋、モロヘイヤなど、澱粉質のものを調理すると、丈夫になり、水分も漏れにくくなります。【使い方】①火にかける鍋やプレートを、1時間以上水につけこむ。②弱火で火にかけて、食べ物に火が通るまで、じっくり待つ。③鍋が冷めたら、水を含ませてから、洗う。 ※水を含んだ状態であれば洗剤も使えます。(食洗機不可)④しばらく使わないときはしっかり乾かしてからしまう。 ※風通しの良い場所推奨※土器を空焚きしたり、強火で熱すると割れやすいです。※弱火であればガス火でも使用できますが、炭火の方が割れにくいです。※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥8,800
土の子
商品の画像

14 植木鉢

約 Φ150×140(mm)ツルツルに磨いた植木鉢です。穴がないので壺や食器としてもお使いいただけます。程よく水捌けを土器が行います。乾きやすいので室内で多肉植物を育てるのに向いています。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥5,500
土の子
商品の画像

13 植木鉢

約 Φ120×140(mm)ツルツルに磨いた植木鉢です。穴がないので壺としてもお使いいただけます。程よく水捌けを土器が行います。乾きやすいので室内で多肉植物を育てるのに向いています。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥5,500
土の子
商品の画像

12リム平皿

Φ220∼25(mm)パン皿やワンプレートなど使いやすいサイズ感の土器皿です。全体を軽く磨いています。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥4,500
土の子
商品の画像

11 大皿ヒビあり貫通なし

Φ250∼25(mm)パン皿やワンプレートなど使いやすいサイズ感の土器皿です。縁を磨いています。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,800
土の子
商品の画像

10 大皿

Φ250∼25(mm)パン皿やワンプレートなど使いやすいサイズ感の土器皿です。縁を磨いています。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥4,800
土の子
商品の画像

9 炭化ろくろめカップ

約 Φ100×80(mm)ろくろめが手にフィットして持ちやすいカップ。写真の中からランダムでお送りします。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,300
土の子
商品の画像

8 炭化ろくろめカップ

約 Φ90×80(mm)ろくろめが手にフィットして持ちやすいカップ。写真の中からランダムでお送りします。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,300
土の子
商品の画像

7 火鉢

約 Φ200×130(mm)卓上でも使えるお手頃サイズの土器火鉢。我妻作土器火鉢ついて一般的な火鉢と同じようにお使いいだだけます。油などを染み込ませない限りは、土器本体が燃えることはないので、安心してお使いいただけます。【注意点】・火のついている炭を直接当てると本体が割れる可能性があります。・換気はこまめにしてください。・灰を炉の中に灰を敷き詰めてください。【使い方】①火起こし鍋などで炭に火をつける。②火の熾った炭を灰に置く③炭の角度や灰をかけて、火力を調整。④火を消す。灰をかける・火鉢自体を大皿などで蓋をする・炭を火消し壺へ入れる、など。※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥11,000
土の子
商品の画像

5 ろくろめカップ

約 Φ90×70(mm)ろくろめが手にフィットして持ちやすいカップ。写真の中からランダムでお送りします。我妻作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥2,200
土の子
商品の画像

4 蜜蝋土器小鉢

Φ100∼60(mm)貝をコテに使った小鉢です。飲み物は勿論、サラダやフルーツ、スープボウル、ライスボウルなど、様々な用途でお使い頂けます。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥2,800
土の子
商品の画像

3 蜜蝋土器碗

Φ160∼60(mm)蜜蝋でコーティングしたお椀です。ランダムでお送りします。飲み物は勿論、サラダやフルーツ、スープボウル、鉢、ライスボウルなど、様々な用途でお使い頂けます。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,500
土の子
商品の画像

2 土器ボウル

Φ110∼60(mm)貝をコテに使った椀です。飲み物は勿論、サラダやフルーツ、スープボウル、ライスボウルなど、様々な用途でお使い頂けます。植木鉢にしてもオススメです。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥2,900
土の子
商品の画像

52 ろくろ小皿

約φ100∼30(mm)小皿や、コースターとしても使えます。土器は水分を吸ってくれるので何かと便利です。縁のみ磨いています。4枚の中からランダムでお届けします。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,800
土の子
商品の画像

51 コースターにも使いやすい小皿

φ100∼10(mm)小皿や、コースターとしても使えます。土器は水分を吸ってくれるので何かと便利です。ツルツルに磨いています。3枚の中からランダムでお届けします。我妻泉香作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,800
土の子
商品の画像

45 コースターにも使いやすい豆皿 炭化

φ70∼10(mm)豆皿や、コースターとしても使えます。土器は水分を吸ってくれるので何かと便利です。ランダムでお届けします。どの柄が届くかはお楽しみ。我妻泉香作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,100
土の子
商品の画像

ジャックオランタン

約Φ100×80(mm)ハロウィンにあると嬉しい、ジャックオランタン土器。毎年お使いいただけます。中にキャンドルやお菓子を入れてお使いいただけます。顔はランダムでお届けします。どの子が届くかお楽しみ。我妻泉香作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥4,400
土の子
商品の画像

44 コースターにも使いやすい豆皿

φ70∼10(mm)豆皿や、コースターとしても使えます。土器は水分を吸ってくれるので何かと便利です。我妻泉香作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,000
土の子
商品の画像

30-32 ちび壺

約φ60×75小さい壺西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,100
土の子
商品の画像

39~42 土偶箸置き

約40×50土偶。1つ1つ手作りなので顔が違います。箸置きとしても使えます。土偶はランダムでお届けします。どの子が届くかお楽しみ。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥1,100
土の子
商品の画像

38 ろくろ土器皿

Φ140∼30(mm)パン皿などにも使いやすいサイズ感の土器皿です。 縁を磨いています。西山彩子作※お客様都合(思ってたものと違う、間違って注文してしまった等)による注文キャンセルや変更、お届けした商品の返品は、お受けしておりません。予めご了承の上、ご注文ください。※ご購入の前にaboutページの注意事項を一読ください。
¥3,000
土の子