見出し画像

コウラン伝〜NHKプレミアムより日本初放映! 第一回

NHKより引用ー中国、春秋戦国時代。秦(しん)の始皇帝の母、李皓鑭(りこうらん)が、時代に翻弄されながらも、ひとりの女性として信念を貫き強く生きた波乱万丈の人生を描く、愛と涙と闘いの物語。
紀元前3世紀半ば。趙(ちょう)の国の都、邯鄲(かんたん)。名家で育った聡明で美しい娘、李皓鑭(りこうらん)は、まま母の策略によって実母を殺されたうえ、家を追われる。失意の皓鑭を救ったのは、天下を手中に収めようという大胆な野望を持つ商人、呂不韋(りょふい)だった。皓鑭と呂不韋は、ままならぬ世に立ち向かう「同志」として固い絆で結ばれ、互いに惹(ひ)かれていく。王室への足がかりを得た2人は、趙で人質として暮らす秦の国王の孫、嬴異人(えいいじん)と出会い、彼を祖国に帰して王座に就けようと動きだす。異人もまた皓鑭に恋心を抱くように。苦難にも負けず、ただひたすら自分に忠実に生きようとする皓鑭を待つ運命は…。ー

 さて、史実では、始皇帝の母は趙の舞姫という以外ははっきりとしておりません。呂不韋(りょふい)の恋人だったという説もあります。
 嬴異人はキングダムではキチガイの様に書かれていますが、実際の所、人質は愚かでは出来ません。命の補償されない外交官の役割をして、他国の中枢に食い込みつつ自国に貴重な情報をインターネットもない時代に届けなければなりません。江戸時代を築く徳川家康も子供の頃は人質でした。ここでも嬴異人は趙の皇女をたらし込んでます(特に利用してませんが、魅力的な人物と印象づけてますね)
さて、中華ドラマオタクならご存じ瓔珞〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜https://g.co/kgs/z5CTxp のキャストお馴染みさん集合ですね。李皓鑭(りこうらん)、呂不韋(りょふい)、等々。

 オタクとして突っ込みを入れるならば、小物使いは時代そこそこ守っておりますが、衣装はダメです。豪華で色遣いが細やか過ぎです。お酒を飲む盃も銅だけのはず。とか言っているとNHK大河龍馬伝の岩崎弥太郎(香川照之)初期のような、色は茶色、鼠色、赤、ベージュ小物は埴輪の世界になってつまらないのでしょうがない。物語は美しくてなんぼです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?