見出し画像

月に一回の掃除習慣、やることリスト

つい先日カレンダーをめくったばかりだと思っていたのに、また月が変わってしまう。
もう7月になるのか。時が経つのが年々早く感じます。

今日は月末の日曜日。
【月1やることリスト】を消化する日にしました。


台所の換気扇

換気扇掃除は毎月行っておらず、2.3ヶ月に一度です。ファンに洗剤をかけて少しの時間放置。隙間用スポンジでサッと撫で、洗い流す。よく乾燥させたら取り付ける。最後に油汚れ防止フィルターをかけて完了!


窓拭き

我が家は立地上すぐに窓が汚れます。目立つ砂ぼこりが付いている場合はそのまま拭くと窓ガラスを傷つけてしまうので、まずは水をかけて洗い流す。その際、園芸用のポンプ式霧吹きを使っています。いつか、ケルヒャーのようなアイテムがほしい。網戸はブラシではらっています。
ベランダのない窓の掃除は面倒なので、汚れは見なかったことにしています。


スポンジを交換

\スーポーンージーこーうーかーんー/

食器洗いスポンジは最低でも月に一度は交換するように心がけています。交換したスポンジで換気扇周りの掃除をします。


歯ブラシを交換

スポンジ同様、最低でも月に一度交換。
でも気がつけば月に2.3本は交換しているかも?
気軽に取り替えられる値段のものをネットでまとめ買いしています。
とりあえず、月初めの儀式として必ず交換。


床を拭く

前は頻繁に拭いていたのですが、どうやら水拭きしすぎると我が家の床は傷みやすい。
なんせスプーンを落としただけで穴が空いてしまう繊細すぎるフローリングなのです。
なので、月に一度は必ず。あとは汚れが気になった時や気分をスッキリさせたい時だけ。


お風呂の釜掃除

水をためたお風呂に釜用洗浄剤を入れてお湯を沸かすだけ。お風呂の蓋や洗面器なども一緒につけ置きする。


洗濯槽洗浄

二週間に一度、専用の洗剤を使い洗濯槽洗浄を行った方が良いと聞いたのですが、その頻度はちょっと私には続かない。
普段の洗濯時に、衣料用漂白剤をいれてるから洗濯槽のお掃除になっているはず。
そして、1.2ヶ月に一度、洗濯槽専用洗剤をつかう。


ラグを洗う

月に一度と決めずに、汚れた時にラグを洗います。動物がいるとどうしても汚れるので、ラグは洗えるものを選び、汚れたらコインランドリーに持っていきます。
数日前にちょうど汚れたので、今月はこのタイミングで洗います。


帳簿付け

これが1番苦手です。
今年から電子帳簿に切り替えました。
確定申告が楽になるように、毎月無心で頑張ります。


カレンダーをめくる

スケジュール管理は手帳でしているので、カレンダーはインテリアの一部。いつもめくるのを忘れてしまいます。


今日のリアルやる事リスト

記事にした【やる事の項目】は一部で、毎回この内容をやっているわけではありません。
部屋の状況を見て、その時に必要な掃除を行なっています。
ちなみに今日のやる事リストはこんなかんじ。
(↓リアルなリストのため汚文字失礼します)

月に一度『今日は掃除をする』と決め、やる事を紙に書いてスタートする。以前にもnoteに書きましたが、やることリストをクリアすることで達成感と成功体験が積み重なり自信にもつながるような気がします。(その時の記事です↓)


【おわりに】



月1掃除が習慣化されると、部屋が汚れにくくなり普段の掃除も時間がかからないですし、年末の大掃除がすぐに終わります。

全て一度にやろうとせず、今の自分に出来ることだけ、必要な掃除だけやればOKと思いながら行っています。

掃除に関しては気分が乗らない時に行っても苦痛な時間を過ごすだけ。やる気のない時は無理にやらなくてもよいと思っています。掃除はしなくても生きていけます。

ただし、お金関係は何がなんでもやらねば…。
帳簿づけ、頑張ります。


【おまけイラスト】

カーペットを洗った直後に汚され
2度目のコインランドリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?