見出し画像

LINEスタンプとオモコロとNetflix

LINEスタンプ作成

最近はLINEスタンプを作っている。
筆が乗らない日でも、小さいサイズで内容もシンプルなLINEスタンプは1枚あたりの完成までに掛ける時間が短い。
なので「短時間でこんなに描けて、自分すごい!!」となる。
しかもそれが枚数貯まるとLINEスタンプとして販売できる。
自分のブログにも作品として掲載できる。
いいことづくめ。

オモコロ

自分の趣味が変わってきたのか、オモコロをあまり見たいと思わなくなってきた。
元々オモコロの記事はそんなに…という感じだったけど、ARuFaさんの書く記事が好きでぼちぼち読んでいた。

けど最近ARuFaさんの新着記事はめっきり無くなったし、今のオモコロのメインコンテンツはオモコロチャンネルみたいだ。
オモコロチャンネルは、私はあんまり好きではないので、ターゲット層から外れたのかな、という感じ。
各ラジオも毎週楽しく聴いていたんだけど、最近は前みたいにおもしろく感じない。
これは完全に私の趣味が変わってしまった。

オモコロのラジオ、絵を描く時のBGMにちょうど良かったんだけどな。
なにか他のを探さなきゃ!!

でも結局無音か、クラシックのような人の声が乗ってない曲が1番集中できるような気がする。

Netflix

「タイムパトロールぼん」を観たくてNetflixに加入した。

まだ全話観てないけど、感想としては期待してたほどじゃない…
PVはめちゃくちゃかっこいいのですが。

原作は未読。
歴史が学べる子供向け作品、という感じ。
王道の良い子ちゃんストーリー。

演出なども特別感動することもなく…。
PVがカッコ良すぎる笑

あ、でも宮野真守さんの声はすごい!全然気づかなかった!
ブヨヨンっていう黄色いクラゲのようなキャラの声なんですが、うたプリのトキヤ的な役の時と声が全然違うの!
宮野真守さん すごい声優さんですね、ほんと。

T・Pぼんはイマイチだったんだけど、イカゲームがおもしろい。

話題になってたから観てみるか。デスゲーム系らしいし、厨二っぽい感じかな?
くらいの軽いノリで見始めたら…めっちゃおもしろい…
一気に見てしまう。困った困った。

人間の悪を描いた作品だった。あと2話で観終わる。

予想外の作品に出会えました。
T・Pぼんだけ観て退会するつもりだったけど、もう少し他の作品も観てみるか〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?