見出し画像

川崎駅前

会社勤めをしていた頃、川崎は職場の最寄り駅だった。その頃には既に駅ビルは完成しており(今のアトレ)、東口の駅前はキレイに整備されていた。少し離れた京急川崎駅へのアクセスも不便ではなく、各方面に散っていくバスの乗り場もきれいに振り分けられていた。

アーケードのある商店街銀柳街が駅前にあるものの、そこから先へは明らかに違う雰囲気の残るエリアだったし、チネチッタやクラブチッタ、川崎ロック座などもあり妖しくも華やかな街という感じで印象は今も変わらない。職場の人と飲む時は必ずこの街だったし、音源を探すのもタワーレコードや新星堂もあったので便利だった。

西口や東口に比べて寂れた感じだったが、駅前にあった東芝堀川町工場跡地がラゾーナとなり印象が変わった。ただ、まだちゃんと訪れた事がない。古くからおにぎり屋を営む大学の先輩の実家があったのだが、どうなったのか今では知る術もない。

線路沿いに多摩川にむかって立ち並ぶ桜並木が春にはきれいのを覚えている。


Model: ゆず (X)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?