見出し画像

ナスかピーマンか。。。ん〜?やっぱ玉ねぎ?

タイトルの通り。
そう。今日の夜ご飯は麻婆茄子。
ナスとピーマンを切りながらこんなことを考えていました。

実はわたし元スーパー店員(初出し)
突然野菜を語ります。
わたし野菜すきなんです。
食べるのと収穫するのが
🥰(世話はしない)
(うさぎのお世話はできるのに
植物に関しては瀕死になってから慌てるタイプ。
めっちゃ水とか肥料とかあげるんだけど時すでにってやつ。向いてない。全然だめ。)

野菜っていいイメージしかないですよね。
サラダなんて食べると、なんかいいことした気になれるし。
(洗脳)
パンとか食べた日ってすごくやっちゃったって思うし。(グルテンは悪くない)

まぁなるべく野菜摂取しようって心がけているんです。よ。
食物が体をつくるわけですから、それなりにものを食べないといけないってね。

んで、今日は何の野菜を食べようかと自問自答するじゃないですか。

圧倒的に出演回数が多いのって玉ねぎですよね。


超万能。汎用性抜群。困ったら玉ねぎ入れとけ。みたいな。
多分、この世の中で1番使われてる野菜でしょう。
(自分調べ)

今なんの話してるかっていうと
私の好きな野菜ランキング1位は何かなんですけど。
(前置き)

皆さん何の野菜が好きなんでしょう。
子供の頃やたらと聞かれませんでした?

好きな野菜はなんですか?
好きなくだものはなんですか?
(5歳児👶🏻)


子供のころに聞かれたまま、大人になってから
何の野菜がすき?なんて誰も聞いてくれない。

わたしは結構気になりますけどね。
みんな何の野菜がすきなのかなぁって。

それでトマト🍅とか言われちゃうとちょっとこの人ミーハーかも。とか。
ごぼうって言われると、この人いいセンスしてるわ。とか。
(圧倒的主観)

それにナスとピーマンって答える人に出会いたくって。
ズッキーニって答える人にも惹かれちゃったりして。
かぼちゃって言われるとちょっとお子ちゃま?とか。

そうして妄想は膨らむばかり。

全然ナスとピーマン好きな理由は書いてないけど
年間通してナスとピーマンが一位二位を占めていて
夏になるととうもろこしが2馬身差くらいで一位になる。笑
ってことはとうもろこしが1番すきなのかな。
ちょっとよくわかりません。

(話進むにつれて雑かよ。)

お風呂に入りたいので今日はここまで。

3日坊主達成しました(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?