見出し画像

川越旅行記

この前川越へ一人旅してきました。これは計画していたわけではなくて、前日友人と大宮へ行ったらSuicaを川越駅に落としたのが原因なんですけれど…笑

そんな感じで川越一人旅が始まりました。

まず熊野神社へお参りに行って厳島神社の御朱印をいただきました。お参りする時ってなんだかシャンとした気分になって好きなんです。願い事する訳じゃなくて私は神様への挨拶にお参りしてます。

そこからぶらぶらと歩いてカメラで写真をパシャパシャ

画像1

画像2

この鳩さん、私の向かい側から来たバイクに驚いてこっちこのあと飛んできたんです(笑)蹴られなくてよかった…

お買い物しながら歩いて時の鐘に到着!

画像3

天気が良くて青空によく映えました。

ここから菓子屋横丁へ足を運びました。

画像4

画像5

1本50円のお団子を買いました。醤油味美味しい…近くの河津桜が葉桜になろうとしていました。早いですね。

画像6

駅に戻りつつ 、お気に入りのお店で鶴の柄のかっこいいブックカバーを買いました。いつかブックカバーコレクションも紹介したい…

ここにあげたもの以外の写真はTwitterに投稿しているので、ぜひ覗いてみてくださいね。


今回はこの辺で…最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?