見出し画像

ヤマザキのゴールドソフト体験記

ヤマザキの最高級食パン、ゴールドソフトなるものがある。

税込み1,886円もする。高い。ヤマザキなのに。安い、ということだけで各所から根拠のない誹謗中傷を受けるくらいなのに、これは高い。ヤマザキのくせに生意気だぞ。

特に山崎製パンに対して他意はありません。

でも3斤サイズなので、1斤当たり600円ちょい。そう聞くと案外高くないな、と思う。比較的よく買う食パンがそれくらいだったりするので。

元々はロケットニュース24のこちらの記事で知った。

今更だけど、えらい昔の記事だな。2019年って5年前やん。気付いてなかった。普通にゴールドソフトがまだ売られてて良かった。

ゴールドソフト、高いだけじゃなくて、配送してくれないので、デイリーヤマザキとかデイリーストアとかでの引取しかやってくれないんだよね。しかも毎月第二、第四金曜にしか受け取れない。なんてレアな。

ただ、そこまで言われると無償に食べたくなる。ということで、僕も注文してみた。近所にデイリーヤマザキがないので、車で20分くらい移動して買いに行く。たかがパンを買うためにえらい労力だな。

で、買ってきたのがこちら。

最初から手提げ袋に入っとる。ダブルソフトだと絶対にここまでやらないよね。袋から出してみる。

袋から出したら更に箱。化粧箱にしっかりと入れられとる。そしてこれがすごい重いのよ。ダブルソフト3斤分ではこの重さには絶対にならない。同じサイズのダブルソフトの倍くらいの重量があるんじゃないか(ダブルソフトにやけに拘るな)。

そして箱を開けてみる。

デカい。というか長い。そりゃそうだ。3斤分だから。3斤も正直要らなくて、1斤で良かったんだけど、3斤しか売ってないんだよなぁ。

で、スライスしたのがこちら。

なんとなく、微妙に黄色っぽくなってる。これはクリームやバターなどが多く配合されているからなんだと思う。

実際に食べてみる。まずはトーストせずにそのまま。確かに美味い。ヤマザキの他の食パンと比べても段違いに美味い。重量に比して、ぎっしりと中身が詰まっているので食べごたえがある。歯応えもなかなか。少し甘めで、クリームやバターの風味がしっかりしている。美味い。美味いのだけど・・・

口の中の水分が奪われる。

めっさ口の中が乾燥する。飲み物ないと絶対に食べきれないやつだ。

そしてこれを今度はトーストしてみる。それがこちら。

バルミューダのThe Toasterで焼いてみた。トーストすると、サクサク感が更に増す。そして、口に入れたときの風味が更にアップしている。これはトーストしたほうが絶対に美味いやつだ。トーストしたほうが絶対に美味い。大事なことなので2回言った。

でも、やっぱり口の中の水分が奪われるパンであることは変わりなかった。トーストしたほうが水分奪われ度が低めな気がする。それも相まって、やっぱりこれはトーストすべきだ。

そして、こちらの記事に「フレンチトーストしたら背徳的な美味しさになるだろうな」という記載があったので、実際にフレンチトーストにしてみた。

まあ写真は撮り忘れたのでないんですけどね。

フレンチトーストを作る場合は、しっかりと時間をかけて染み込ませたほうが良いと思う。目がぎっしり詰まってるので、ちょっと浸けた程度ではうまく中まで染み込んでくれないだろうから。

でまあ、作って食べてみたんだけど、確かにこちらも美味い。そしてフレンチトーストにしたことによって、口の中の水分が奪われることはなくなった。まあ飲み物は欲しいけど。

ただまあ、個人的には「背徳的」とまでは言わないかな、と。美味しいんですよ、美味しいんですけど、これならトーストしてバター塗ったほうがシンプルに美味しい気がするんだよなぁ。

とまあ、そのまま、トースト、フレンチトーストと3つのパターンで食べてみたわけです。美味しゅうございました。美味しかったんだけど、個人的には

もういいかな

って思った。僕からすると飛び抜けて美味しいってほどでもないんだよなぁ。前述した、よく買う食パンのほうが美味しいんじゃないか、って思うんだよね。

あと、買いに行くのが超絶めんどくさい。事前に予約して、予約日になったらデイリーヤマザキに引き取りに行く、しかも僕の場合は車で片道20分の移動が発生するわけだ。決められた日に。めんどくさい。超絶めんどくさい。

だったら近所のパン屋で買える食パンで十分だし、そっちのほうが良いよね、と。

もう少し買いやすくなったら良いんやろうけどね。あと3斤は多い。多すぎる。1斤で売ってる時代もあったようだけど、それを復活させてほしい。

1度は試したかったので、試すことが出来たから僕は満足。

興味を持った方は、こちらから注文できるよ。

今日の捨てるもの

ここ数日、部屋の整理整頓をしてるので、その中でアホほどいろんなものを捨ててる。今日特筆すべきなのはこれかな。

WindowsのノートPC。ChuwiのMiniBook X。

今年の1月に買ったんだけど、ほとんど使うことがなかった。正直、ちょっと貧弱だし、小さいから僕のデカい指だとしんどいし、老眼が進行してきてるから小さい画面の文字がしんどい。それに、Windowsマシンの用途なんてかなり限られているし、今買うとしたらCopilot+のマシンだろうな、って思う。AIもちゃんとキャッチアップしてかなあかんし。

そうなると、ますますコイツを使うシーンが限られてくる。

ということで、メルカリに出品して、売れたからサクッと発送したよ。もったいない、って気持ちはちょっとあったけど、でもこの半年間、触ったのって20回もないんじゃないかと。だったら、より使ってくれそうな人に譲るのが一番だよね、と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?