見出し画像

銀行は不便なシステムをいい加減なんとかしないとホンマにオワコンになると思う

今日は子供の大学の授業料の振替手続きで某メガバンクへ。銀行行くと絶対に待たされるから、ホンマは事前に予約してたんだよね。そしたら銀行から電話がかかってきて「このお手続きは予約対象外なので、窓口に直接きてください」って言われて、予約をキャンセルされた。

どないやねん。待ちたくないから予約しとんのに、予約させてくれへんとかどんなサービスやねん。

しゃーないから窓口へ行ってきましたよ。面倒だけど、行かなしゃーない。この手続きしなかったら子供が大学に入れへん。

で、受付票って言うの?機械から番号札を受け取って待つ。10分くらい待ったところで窓口じゃない、別の銀行の職員に呼ばれて、「この番号は予約されてた方のものなので、こちらで取り直してください」って別の番号渡された。

今まで待ってた10分は?そもそも、「予約なし」って選択して番号札取ったのに、予約専用の番号とか、言っている意味が分からない。

しかし、ここでキレて帰ったら、僕は気分良いかもしれんけど、子供が困るので、しゃーないから待つことに。10分返せ。

で、やっとこさ呼ばれて、振替手続き依頼書を出して、しばらく手続きをする。また10分ほど待たされて終了。トータルで1時間弱くらい。まあ、思ったより速かった気がする。とはいえ、時間の無駄でしかないのだけど。移動時間もあるし。

てかさ、こういうのは全部ネットで完結させてくんないかな?マジで。どの銀行もネットバンキングあるやん?だったらそこで手続きさせてくれたらいいやん。なんでわざわざ窓口に行かないと出来ない手続きがあるのか。

ジャパンネット銀行、じゃなくてPayPay銀行だっけ?とかはネットで全ての手続き出来るんだろうけど、授業料の振替ができる銀行じゃないんだよなぁ。

まあ、この授業料の振替手続きは、大学側の都合なのかもしれん。大学側の都合で窓口に紙を出さなあかんのかもしれん。

でも、非常に非効率。そしてなんでこんなに銀行に人が来ているのか。それだけ、窓口でないと出来ない手続きが多い、ってことなんだろうね。

僕は普段はほぼ銀行とか行かないけど、今回の大学の手続き関連で何回か銀行に来てる。私立の入学金の支払いでも来た。これも窓口で手続きやれとかホンマに意味不明。てか、私立の入学金の仕組みはホンマにえげつない。アコギな商売しとるわー。20万円返せ。

とにかく、銀行はマジでいい加減ネットで全部処理できるようにしないと、ホンマにオワコン化するよ。この点は地銀の方が頑張ってる気がするなぁ。みずほみたいに大規模なシステムダウンとかしとったら、そんな余裕もないんだろうけど。

今日の捨てるもの

今日は何があるかな。こうやって何か捨てるものを考えるのも大事、だと思いたい。

今日は二つ折り財布。Vineでつい貰ったけど、やっぱりいらなかった。

でも一度も使ってない、サラピンのまま。これをそのまま捨てるのはもったいないので、一旦メルカリに出す。売れなかったら、捨てるか寄付するかセカンドストリート。昨日の靴も同じだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?