見出し画像

80's BEST 100 その2

 ども🤗 コロッケには何も付けずに食べるのが好きな音楽大好きタルサです。😅
 
 さて、毎週月曜日の夜9時から配信している音楽番組、Tulsa Timeの音楽大好き!略して『タル音』で現在進行中の企画『タル音リスナーが選ぶ80年代の洋楽 BEST 100!』がいよいよ盛り上がってまいりました。今日はその2回目。✌️😉
このブログを初めて読まれる方は前回の記事をどうぞ。

 現在、リスナーの皆さんから80年代の洋楽アーティストを投票して頂いてますが、今のところ287組のアーティストに950票が集まっています。間もなく1,000の大台に届きそうな勢いです。今年で丸5年になるこの番組、何か記念になることは出来ないかと始まったこの企画。貴重なお時間を割いて沢山のアーティストを送って下さったリスナーの皆さん、本当にありがとうございます。🙇‍♂️🙇‍♀️

 前回は得票数の多い上位11組をご紹介しましたが、今回はその続きをご紹介しようと思います。まずは上位11組のおさらいを。

Billy Joel
BON JOVI
Cyndi Lauper
JOURNEY
Madonna
Michael Jackson
QUEEN
Stevie Wonder
TOTO
VAN HALEN
WHAM!

 まぁ、妥当なところですよね。異論はありません(ある筈無いですw)選択の基準は人それぞれですけど、番組的には80年代にヒット曲があれば一応OKにします。つまりデビューしたのが60年代、70年代でも全然OKにします。個人の趣味でも、所謂“一発屋”でも構いません。

 それではこれに続く上位の結果(まだまだ受け付けているので途中経過です)を発表します。(ABC順)


ABBA
a-ha
BANGLES
Bobby Brown
CARPENTERS
CHICAGO
Christopher Cross
CULTURE CLUB
Daryl Hall & John Oates
EARTH, WIND & FIRE
Elton John
GUNS ‘N’ ROSES
HEART
HUEY LEWIS & THE NEWS
Janet Jackson
Kylie Minogue
Lionel Richie
Olivia Newton-John
THE POLICE
REO SPEEDWAGON
Sheena Easton
Whitney Houston

 以上の22組です。前回の11組と合わせて合計33組。約3分の1が埋まりました。この上位33組はよほどの事が無い限り残ると思います。ていうか、残らないといけないアーティストですよね😁 顔ぶれを見ると、80年代の洋楽を語る上で欠かすことの出来ないアーティストばかりです。でも、この先に控えている34位以下のアーティスト達も錚々たる顔ぶれです。

 皆さんの投票を見ていて「おもしろいな」と思うのは、音楽の趣向というか傾向が具に分かるということです。番組内で流す曲のセレクトに大変参考になります。

 という訳で、今夜も夜9時からツイキャスにて生放送配信!今夜も少数意見の楽曲を中心にセレクション♬ 皆さんからのリクエストにもその場で応えます。番組の途中で「あ、この曲いいな」とか「このアーティスト忘れてた!」とか、その場で投票するのも全然ありです。Tulsa Timeの音楽大好き!略して『タル音』80's BEST 100をどうぞお楽しみに!

 今回はこの辺で👋👋😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?