見出し画像

上の階に住んでいる人って?

僕は知り合いが住んでいる家で起こるトラブルの話を聞くのが好きで、自分でも何か起こると面白いと思ってしまいます。


今日は今住んでいる家で定期的に起こるトラブルについて書いてみます。


僕は東京の賃貸に住んでいます。そこに住んでいる理由は駅近、コンビニ、スーパーも近いのに家賃が安いからです。


そんな好条件な場所でも、たまに厄介なことがあります。それは上に住んでいる人です。


すれ違えば挨拶ぐらいはするし悪い人ではないと思いますが、たまに迷惑なことが起こります。


以前、上の人は仕事をバックれたらしく、職場の上司が僕の家に生存確認で来たことがあります。落ち着いているけど、めちゃくちゃ怒っているのが分かりました💦


他にも「上の階の○○さんってまだ住んでますか?」と聞かれたこともあります。こういうのが数回起こっています。誰かに狙われているのかな〜と思ったりしました🤭


基本的にポストの中は丸見えで、よく督促状が投函されていて、溢れるポストから落ちて散乱しています。否応でも目に入ってしまいます。しょっちゅう赤紙が入ってます。


前はウチの天井から雨が降るみたいに大量の水が垂れてきたことがあって、確認しに行ったら「洗濯機をひっくり返してしまい水をこぼしてしまった」と言われました。洗濯機をひっくり返すってなんなんだろう🤔


ここからは書きながら思い出した知り合い3人の話。


1人目。
その人が以前住んでいたアパートはよく干してある布団が盗まれることがあって、犯人はお隣さんでした。
盗んだ理由は、その人のことを「好きだったから」という理由でした。
不気味です😇


2人目。
以前住んでいたマンションでは毎週金曜日の夜中になると必ずB'zの「ウルトラソウル」が大音量で1回だけマンションに鳴り響くと言っていました。謎です🤔


3人目。
中古で家を買おうと内見をしている時、たまたま事後物件も見たそうです。キレイにしてある家を見て回っているとき、ふと戸棚を開けたら亡くなった人の写真などの遺品が沢山入っていて、怖くなって買うのをやめたそうです😨


とまあこんな感じです。家って面白いなーと思います。


おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?