マガジンのカバー画像

30 Minutes Diary

131
今日も1日終わったなーと思ってから30分で書く自分語り日記。今日の出来事、嬉しかったこと、悲しかったこと、考えたこと、思い出したことなど書きます✨
運営しているクリエイター

#格ゲー

スト6でダイヤ4になった話

スト6でダイヤ4になった話

ついにダイヤ4になりました😃

前回ダイヤ3に上がった時は対空の昇龍拳が出まくりだったのですが、今回は投げ抜けの読みが当たることが多かったです。

ここまでくると相手の強さもなかなかで、負けが続きそうな気もしていて降格を恐れています😅

今年はスト6をプレイすることはできないので、元旦からまた頑張ろうと思います😃

おしまい!

前回の記事はこちら💁

スト6でダイヤ3になった話&勝てた要因

スト6でダイヤ3になった話&勝てた要因

ついにケンでダイヤ3になりました😃

対空がよく出ました✨
もう昇龍拳が気持ちがいいぐらいに出まくりでした。

色々と読みもハマるし、サクサクとランクが上がりました。

プラチナ5がなかなか抜け出せなくて心折れかけて時もありましたが、ついにここまで来れました😊

勝てた要因今までのプレイと大きく違うなと思ったのは「キャンセルドライブラッシュ」を多様したことです。

「しゃがみ中K」からと「立ち

もっとみる
スト6でダイヤ2になった話

スト6でダイヤ2になった話

やっとケンでダイヤ2になりました😃

ここ最近は毎日プレイできていなくて、プレイしない時間はYouTubeで同じケンを使っている人のやり方を観ています。

いつもトレモから始めて、YouTubeで観たコンボの練習をして、それからランクマをしています。

プレイの間隔が空き過ぎているときは、1時間ぐらい昇竜拳だけの練習をしています😃

1Pで20分、2Pで20分、ひたすら昇竜拳やっています。昔か

もっとみる
スト6で切断されたときに思うこと

スト6で切断されたときに思うこと

ストリートファイター6のオンライン対戦中に「切断」されることがある。

ちなみに「切断」は負けが確定するような場面になると、回線を故意に切って強制的に終わらせて逃げてしまうこと。

その時に思うことは3つある。

1.上手くてごめん

これが1番思うし、思うようにしている。

自分が上手いから相手がイラつくんだろうなと。
そう思った方が自分のやる気も下げないし、イライラしない。

だって上手いもん

もっとみる
スト6でやっとダイヤに上がれた話

スト6でやっとダイヤに上がれた話

やっとダイヤに上がることが出来ました。

ここ1ヶ月はほとんどプレイする時間がなく、なんだかんだ3ヶ月はプラチナにいました。

特にプラチナ5は苦戦の連続で、順調に連勝してポイントを稼いでいるとまさかの10連敗をしたりと、イライラも続き、さらに負け続けるなんて悪循環もありました。

とりあえず今日は久しぶりだったのもあって、まずトレーニングモードで2時間ほど色々と練習して、あとはひたすらランクマッ

もっとみる
スト6で伸び悩んでいる話

スト6で伸び悩んでいる話

6月に発売した格闘ゲームの最新作「ストリートファイター6」を今もプレイを続けていて、僕のランクは現在「プラチナ5」になっています。

「トレーニングモード」に20時間、そして「ランクマッチ」に20時間。仕事を終えた後の限られた時間の中では、自分自身でも「よくやったな」と思っています✨

ただ「ワールドツアー」や「バトルハブ」、そして「カジュアルマッチ」も楽しんでいますので、実際のプレイ時間はもっと

もっとみる
格ゲーが毎日を楽しくする

格ゲーが毎日を楽しくする

最新作の格闘ゲーム『ストリートファイター 6(スト6)』をプレイしています。

最近はスト6にどっぷりとハマってしまっています。

格闘ゲームとして世界的に人気を誇る『ストリートファイター』シリーズ。

僕が小学生の頃、『ストリートファイター2(スト2)』が一大ブームを巻き起こしました。

当時、近所の駄菓子屋にはゲーム機が置かれ、そこが友達との楽しい集まりの場となっていました。

毎日のように駄

もっとみる