金沢旅行

こんばんは。

今回は日記を書いていこうと思います。

2/14~2/17
まずは金沢旅行です。大宮に14日の夜に集合し、夜行バスで金沢へ。メンバーは高校のK、T、TR。行きのバスはかなり良く、広めで自動でリクライニングしてくれるため気遣いすることもなく、モニターが全ての座席についておりゲームや映画など見ることが出来るようになっていました。しかしイヤホンを繋ぐことが出来ず、(ライトニングじゃないタイプの挿し口はあったかな?)便利そうな割でかなり欠陥だと思いました。夜中なども起こされることもなく、快適でした。しかしほぼ疲労感もなかったためか、寝たり起きたりという感じでした。そうして金沢に着き、レンタカー屋が開くまでマックで朝食。こうして旅は始まりました。
夜行バスの到着は金沢でしたが、そこから福井の恐竜博物館へ。運転は分けてすることにし、博物館までは私が運転しました。福井の少し山の中に恐竜博物館はあり、雪とかもまだ残っていました。そこで1,2時間恐竜の化石や模型などを見ました。恐竜や博物館にほぼ事前知識がなかったので、よく見るナイトミュージアムみたいな迫力のある大きな模型は本物の化石だと思っていましたがそんな訳はなく普通にレプリカだったようですね。そこで若干の自身の無知によるガッカリ感はあったのですが、昔はこんな生物が生きていたと思うとかなりわくわくします。ジュラシックパークとか本当に誰か作ってくれないですかね。
続いて福井内でタレカツ丼の店へ。TRの代わりに運転することになり、そのお礼に奢ってくれました。タレカツはボリュームも凄く、脂っこすぎることもなくサクサクの食感で非常においしかったです。
昼食後に向かったのは岐阜の白川郷。福井から金沢の方に戻り、そこから岐阜へ行くルートで行きましたが、プラン下手くそみたいな感じがあります、他に良いルートとかあったのでしょうかね。白川郷に着く頃には雪が降り始め、傘が必要なほど降っていました。粒の大きいふわふわな雪でした。しかし白川郷の屋根は雪が落ちてしまっているところが多く、またお店なども多くどこに注目したらよいのか分からなくて、本当に滞在時間30分くらいでした。ただ雪との相性は非常によく、趣は感じました。
そして金沢へ戻り、父親の知り合いのお店へ。2年ぶりに行ったのですが、また来れたということで凄く嬉しかったです。豪華な刺身の盛り合わせ、のどぐろの姿焼き、香箱ガニ、イカの料理などとてもおいしかったです。相変わらず量は凄いもので、全員がもう食べきれないというほどまで食べました。のどぐろは油が乗っていて本当においしい。北陸に行ったら食べずには帰れない一品です。
その後、兼六園の近くの公園を通りながら帰りました。意外とお酒もお店で飲んだので、即寝て1日目が終了。
2日目はゆっくり起き、朝兼昼ご飯は前日勧めて貰った近江町市場の回転寿司へ行きました。価格帯はがってん寿司より少し高いくらいでしたが、ネタは全部おいしくてかなり食べました。特に大トロとかウニとかはおいしくて二皿食べました。
続いて兼六園に行きましたが、雪もすごくて通過しました。次にひがし茶屋街まで歩き、何もせずバスに乗って21世紀美術館へ。21世紀美術館では、フェミニズム展なるものが開催されていて興味深かったです。独特な作品が多かったですが、特に印象に残ったのは、殺・人・兵・器なるもので、究極の生命体でした。バランスボールを板で挟み、紐で固定しティッシュを乗せたものですが、これが究極の生命体ということで、こいつはカーズ様や藍染みたいなものなのでしょうか。いつかは闘ってみたいものです。
夜飯まで時間があまり、ガストで時間つぶしして夜ご飯のお店へ。ここでも焼きガニ、カニ味噌の甲羅焼き、カニのタルタル天ぷら、鯛のお茶漬け、マグロのカマ焼きなど色々食べました。この店もかなりおいしく、沢山食べてしまいました。金沢の海の幸は最強です。
そのあと駅の近くの温泉に入り、同じく夜行バスで帰宅しました。帰りの夜行バスは良いとは言えませんでしたが、疲れていたのでかなり寝れたような気もします。

今回は1日目は機動的に観光スポットに行きましたが、基本的には食メインで色々なものを食べました。やはり海鮮が最強です。今まで日本で色々旅行に行きましたがトップクラスにおいしいかったと思います。金沢にはまた行きたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?