画像1

向かい合わなければいけない時【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
私は愛されています
大きな愛で包まれています

失敗しても
ご迷惑をおかけしても
どんな時でも
愛されています

.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+



おはようございます。
山田ゆりです。


今回は
向かい合わなければいけない時
ということをお伝えいたします。
※音声と文章、どちらでも楽しめます。




「絶対無理だ。」
「できないかもしれない。」

これまでの私の常識だったらそれはありえないこと。
しかし
何とかしないといけない。

できないと思っていることを
私はこれからしようとしている。

これまでの自分にはない困難。
「それは絶対無理」と思っていながら
「もしかして、できてしまうのではないか。」
という0.1%の可能性を実は感じている。



「面倒だ。」
「やりたくない。」
「きっと辛いに違いない。」

そう思いながら

「でも、もしかしてできるかも。」




一年で一番繁忙期の5月。
今年は今まで以上に問題が多い。
それは作業量の問題もあるが
社内の体制に大きな変化が起きたから。


だから
やる前から「絶対無理」と腰が後ろに引けている。

でも、もしかしたらできるかも。


「やってみようかな。」
「いや、無理だ。」
「そうだよな。無理だよな。」

「いやいや、分からないよ~。
自分だったらできるかもしれないよ~。」



人は無理そうな事でも
向かい合わなければいけない時がある。


逃げないでやってみようかな。

とりあえずやってみよう。





今回は
向かい合わなければいけない時
ということをお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。





◆◆ kindle出版しました! ◆◆
https://amzn.to/3exJcNx

【わたしだけじゃないんだ】
突然、アルツハイマー型認知症になった同居の実母を介護した、
子育てOLの10年と10日の記録

※amazonアンリミテッドに加入して、
期間内に解約すれば無料で読めます。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=yuri53yuri-22



◆◆ インタビューを受けました ◆◆
https://www.youtube.com/watch?v=jEq5g0xZ6RY&t=134s




◆◆ 無料メールマガジン ◆◆
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5

継続の人。爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。
日々のちょっとした気づきを
発信しています。



◆◆ note有料マガジン ◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c

『読むとほっこりする』
『胸にじーんと来ました』
などの感想をいただいています。



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚