画像1

いつの時も私たちは幸せだ【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
※音声と文章、どちらでも楽しめます。

おはようございます。
山田ゆりです。


今回は、
いつの時も私たちは幸せだ
ということをお伝えいたします。


この15年間で
父、独り身の伯母、母、夫。
4人を見送った。

それでも私は恵まれていると感じる。

今日は夫の命日。

長女の休みの関係で
昨日、家族全員で夫の三回忌と
伯母の七回忌の法要をお寺さんで行った。

久しぶりに美女4人が喪服で揃った。
いつもならマスクは思い思いの色だが
喪服の時だけは4人、白色に統一した。

8:50に長女の車に乗りお寺さんへ向かった。
行ってみて初めて分かったのだが
お寺の周りに足場が組まれ
何かの工事をしていて
駐車場はいつも以上に狭かった。

9:30から読経が始まり10:00前には終わった。
私たちはまっすぐ自宅近くのお墓に向かい
お墓に花を挿し、お寺さんからいただいた新しい塔婆をたて
墓前で手を合わせた。

風は冬の到来を感じるほど寒かった。
4人、笑いながら墓の道を通り
最後に無縁仏のお墓にお水をあげた。

そして帰宅。
すぐに着替えてお寿司屋さんへ向かう。
私服にそれぞれの個性が光っていて私は娘たちが眩しかった。

お昼はそこで食べようと私たちは計画していた。
お店は開いたばかりの時間だったから空いていた。
私たちは値段を気にせず
それぞれ食べたいものをその都度注文した。

地元でお寿司と言ったらここ
というお店がある。
我が家の特別な日は長年、
そのお店のお寿司をいただいている。

でも、今日は別のお店にしてみた。
ここも美味しいと評判のお店だった。
評判通りネタが新鮮で
このお店にして良かったと思った。

デザートのバナナパフェを待っている間、
三女は具合が悪くなった。
三女は体が弱いのでちょっとのことですぐに体調不良になる。

長女の運転で三女を家に送り返すことにした。

長女が戻って来るまでに
二女と私はデザートをいただき
再びお寿司を注文した。

これほど贅沢な食事は久しぶりだった。

長女が駐車場に着いたとラインが届く。
私たちは精算をして店を出ることにした。

お会計は一万円を出して千円札が1枚戻ってきただけだった。
私が払うと言ったが二女が払うと言ってきかない。
二女の気持ちをありがたく受け取り
私は小銭を出しただけで二女にご馳走になる事にした。


大きくなったものである。

高校生までの二女は
出かける時、鞄は勿論
お財布も持たないでいつも私についてきていた。

だから、当時は、リップクリーム一つ買うのに
私がお金を出していた。

今は自分から進んでみんなの食事代を出している。


駐車場には長女のかわいい車が待っていた。
先日の紅葉狩りといい、今日の法要といい
長女には運転をたくさんしてもらった。

以前は夫がしていたことを
長女がしてくれている。
無理しているかも知れないと
少し心配しながら長女にとても感謝している。



考えてみれば、娘たちはまだ20代なのに、
おじいちゃん、伯母さん、おばあちゃん、お父さん、
4人を見送ったことになる。


家族4人の葬式を経験したのだ。
そして、近い将来
バージンロードを歩く時
隣にお父さんがいない。


なんてつらいことだろう。


20代の娘たちは
私以上につらい体験をしてきていることになる。

それでも、生きていかなければいけない。
幸い、娘たちは前を向いている。
私も、過去に感謝しながら前を向いている。

私たちは、はた目にはたくさんの不幸があった。
しかし、それでも私や娘たちは運が良いと思う。
周りの皆さまに愛されながら生きて来られた。
人さまに恵まれていると思う。

頼りになる夫がいなくなり、心細いこともあるが
しかし、女性4人、これからも協力し合い生きていこう思う。



私たちは運が良い。
それは人さまに恵まれているから。
だからいつの時も私たちは幸せである。




今回は
いつの時も私たちは幸せだ
ということをお伝えいたしました。



本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。

■■■インタビューを受けました■■■
https://www.youtube.com/watch?v=jEq5g0xZ6RY&t=134s



◆◆メールマガジン◆◆

爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。


無料レポートも特典も
ランディングページもありません。

日々のちょっとした気づきを
発信しています。
よろしかったら登録をお願いいたします。

登録ページのURLは
こちらに添付いたしました。
↓ ↓
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5


◆◆note有料マガジン◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c

「読むとほっこりする」
「胸にじーんと来ました」
などの感想をいただいています。



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚