見出し画像

X100VIでOVFに切り替えられなくなる問題

X100Vのときにも同じだったか覚えていませんが
(試せばいいけど面倒くさい)
X100VIの電子水準器設定を3Dにしている状態でフロントのスイッチでEVFからOVFに切り替えようとすると切り替えができません。

急に切り替えができなくなり故障かと焦りましたし、同じ問題で悩んでいる方がおりましたので一応記事にしました。

私は画面のタッチパネルのショートカットで電子水準器を2Dに切り替えてから、OVFモードに切り替えしていますがけっこう面倒くさいです。

――――――――――――――――――――――――
フォロワーさんからFUJIFILMの公式さんより回答をもらったとのことで情報をいただきました!ありがとうございますm(_ _)m

・撮影メニュー「撮影設定」(カメラマーク1/3)内の「スポーツファインダーモード」がONのとき
・DRIVEメニュー「多重露出」「Adv.」「動画」を選択しているとき
・電子水準器(3D)を表示しているとき

以上のときにはOVF切り替えができなくなるとのことです。
――――――――――――――――――――――――

これについてなにかご存じの方、情報をいただけるとありがたいですm(_ _)m

同じ悩みで困っている方の助けになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?