見出し画像

あなた自身を許してくださいな

昨日ミニコンポが帰ってきてからと言うもの、音楽三昧の生活をしております。とはいえ聴いているのは一枚のクラッシックのCD。
昔流行ったカラヤンの「ADAGIO 」。

この音は場を浄化してくれる気がするんです。なのでそれをかけながらカードを引くことにしました。

すると、カード一枚一枚に触れてみたくなりました。
順にめくっていくと、「こんなカードもあったのか⁉️」と驚くばかりです。
どの絵もキレイで癒されます。
こうして全てのカードに触ってご挨拶をしてみました。

その後に引いた1枚目のカード。

あなたの一日を感謝の歌で締めくくりましょう。

『votre soirée』
soirée とは日没から寝るまでの時間のことを指します。ですので「寝る前に」と訳してもイイのですが、もうちょっと意味を深めてみたいと思いました。

「夕暮れ時に訪れるようなちょっと悲しい感情」それを心の中から湧き上がってくる感謝の歌で終わらせてしまいましょう。 

ちょっと意訳しすぎかな。でもこっちの方がしっくりきたので。。

そしてそのためにはどうしたらイイでしょう、と尋ねたら出てきた2枚目のカードはこれ。

周りの人を許しましょう。そしてあなた自身もです。

とてもわかりやすいメッセージです。ですが実践するのはなかなか
難しい。
殊に「自分を許す」と言うことが。

皆、どこかで自分に対して厳しい目を向けています。
ワタシも自分がつくづくイヤになる時があります。

でも自分にしかできないんです。あなたがあなた自身を許すと言うことは。
他の人があなたを許したとしても、それは他の人の視点を通してでしかありません。
自分にしかわからないことが山ほどあって、自分にしか許せない部分がとても大きいんです。

自分に厳しくあることはとても大切なことです。
ですが苦しいほどの厳しさは身体に良くありません。それだけでなく、自然と周囲にも伝わってしまいます。

自分を許してみる、そんな時間を持つことが時には必要なんじゃないかと思います。

何度も言いますね。
自分のことは自分にしかわかりません。
だから【自分だけにしかできない許し】と言うものがあるんです。

ワタシはそう思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?