見出し画像

日記184:「意外とおいしいあのパン」

いい意味で予想外だった。

長いこと気になっていたパンがコンビニで売られていると知ったのは最近のことだった。
そのパンというのはすなわち、ベースブレッドのことである。ひと袋で諸々の栄養素がとれるというそのパンは、CMでも時折見かけるように置き換えダイエットの食事としても使えるとかなんとかで、毎日食べるではないにしても一度くらいは食べてみたいと常々思っていたわけだった。

私はコンビニに入るのがあんまり得意ではないのだけれど、母が立ち寄ったときに「あのパン探してみる?」と訊いてくれたので、まあせっかくだし…と入店してみた。あった。
昼にそれを食べてみた。母は顔を顰め、「そういうのって、大体おいしくないんだよね…」と言う。私は大抵のものはなんでもおいしく食べられる人間なので気にせず開封する。買ったのはシナモン味とレーズン味で、試しに前者を選んでみた。

かじりつく。
旨い!と思った。意外としっかりしたシナモンの香りにモチモチしたパン、全粒粉を彷彿とさせるプチプチもあった…ような気がする。これまでの日記でも書いたように、私は味覚と嗅覚の記憶がたいへん残りづらいため、すでにほとんど記憶にはない。その文字的な感想を単に暗記しておいただけである。

食べ終わり、アプリに食事を記録する。
困ったことがあった。今日摂取せねばならないカロリーが残り1000kcalほどあるのである。朝は基本的にはあんまり食べないし、昼も今日は飲み物とこのパンなので当然かもしれない。夜は大抵500~600kcalくらいとっているのでどうやっても足りない。
やや迷い、レーズンの方も食べることにした。パンをふたつも食べるのは肥満な人間のやることかもしれないな…と思いつつ、まあ、食べた。

かじりつく。
旨い!と思った。レーズンが思ったよりたっぷりと入っていて、こちらもパンがいい歯応えをしている。腹持ちもだいぶよさそうだな…と安堵した。

ベースブレッド、それなりに安価であるし味もよい。何日かのうちの1食を置き換えるというのはなかなかどうしてアリだな…と感じる。
そういえば今日は初めてコンビニのコーヒーを飲んだ。これもよかった。

注釈…注釈することでもないかもしれないが、これは別にPRとかステマとかではない。
それはそうである。こんなにクオリティの低い宣伝もないだろうが、まあ、念の為。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?