見出し画像

絵画からイメージ作曲2022.2.1(141)

「虎と美女」張善孖 1937年

この作家は、虎の絵で有名だそうです。
今年は寅年。私も年男!

そして、
とらと言えば、阪神タイガース。

タイガースの矢野監督は、
今季限りで監督を辞めると昨日発表しましたね。
まさに優勝しかないっしょ!

画像1

虎の穏やかな中に猛々しさを表してヘ短調になりました。

画像2

張善孖は中国の画家で、雰囲気のある風景に囲まれた虎の絵で知られています。中国の内江で1882年に生まれた張は、画家の張大千の兄。10代の間、主に母親から絵を教わりました。キャリアの初期には東方の日本に行き、中国同盟会のメンバーになります。1907年に中国に戻り、張大千とともに大風堂絵画学校を開校。また、爛漫社も創設しました。革命運動にて精力的に活動しつづけ、中華民国の建国後、総督の諮問委員会のメンバーとして従事しました。彼は1940年に亡くなりました。
デイリーアートより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?