マガジンのカバー画像

《みんなのマガジン》笑顔になれる素敵な記事が集結!

136
note内架空会社【1000むすびカンパニー】の参加メンバーが書いた、見つけた、ちょっぴり笑顔になるような記事が集結しました。ぜひ、多くの方に読んでもらいたいです。
運営しているクリエイター

#日記

最高だった金曜日のJリーグは、12年前のあの記憶につながっていた

《連続1359日目!》 月末の金曜日。 この日は朝からワクワクしていた。 もちろんプレミアム…

ハスつか
1年前
60

水沼さんがDAZNの解説で語ってくれた言葉。すべてのJリーグサポーターに響きそうなの…

野球のWBCがかなり盛り上がっていて、ニュースもワイドショーもインターネットの中も、その話…

ハスつか
1年前
73

【祝】20万キロ突破!

29

3年前の今日「おむすびの日」に、みんなでおむすびを作って食べた話

《連続1285日目!》 今日、1月17日はおむすびの日。 数字のごろ合わせでもない。田植えでも収…

ハスつか
1年前
70

思わずため息が出ちゃうくらい素敵だった「スタバのリージョナルランドマークストア」…

《連続1284日目!》 「ハスつかさんって、おむすびのリポートをしていて和のイメージがあるの…

ハスつか
1年前
216

今日の嬉しいニュース❗️note公式Twitterで紹介していただきましたー🤗

《連続1255日目!》 今年もM1グランプリの日がやってきた。 日本中の漫才師たちがその芸を…

ハスつか
1年前
60

ついに今夜決定!ハスつかの「#2022年のいっぽん」はこれだ

《連続1250日目!》 どんどん参加作品が集まってきた!年末恒例企画「#2022年のいっぽん」 みなさんから、この1年間に投稿した作品の中で最高の1本を自薦してもらっって、最強マガジンを作っちゃえという企画! 言い出しっぺの自分が参加しないと恰好つかない!ということで、昨日から、この1年の中のナンバーワンの作品を決めるトーナメントを開催! まずは上半期の1位を決めることができた。 今日は、その続き! 下半期から選出された4つの作品をトーナメント方式で戦わせ、その1

+1

【報告】マーケット終了

30

嬉しいお知らせ!秩父夜祭のリポートが「今日の注目記事」に選ばれました

《連続1244日目!》 今日は、noteの中で嬉しいことがあったので共有させてください! 実は・…

ハスつか
1年前
55

1000日チャレンジを達成したyasukatuさんの言葉に、涙が止まらない

《連続1243日目!》 昨日、ビッグニュースが飛び込んできた! noteのクリエイター仲間で、メ…

ハスつか
1年前
57

2000年11月19日 (J2最終節)浦和レッズ史に残る奇跡の試合を綴ってみた

まもなく始まるカタールワールドカップ。 世界中が熱狂の渦に飲み込まれるフットボールの祭典…

ハスつか
1年前
48

㊗️おむすびリポート1100回達成!棚田の聖地「白米千枚田」で輪島ふぐのおむすび

【1100むすび】 千枚田ポケットパーク(輪島)ふぐ 《連続1224日目!》 毎日全国のおむすびを食…

ハスつか
1年前
66

イケイケ砂浜ドライブとタレタレ味噌焼きおむすび(秋の能登半島おむすび旅3)

【1098むすび】 道の駅千里浜(羽咋)味噌焼きおむさび 《連続1221日目!》 やってきました!千…

ハスつか
1年前
63

「#何を書いても最後は宣伝」の裏に秘められた想い(福島 太郎さん)

《連続1218日目!》 noteメンバーシップ内の共創仮想会社「1000むすびカンパニー」へ参加いただいたプロジェクトメンバーの方を紹介するシリーズ。 3人目は、10月のオンラインイベントで活動を共有してくれた~ 福島 太郎さん! 福島 太郎さんは、福島在住の小説家であり、kindleで多くの作品を出せれている凄いお方。 しかも、福島在住で公務員! まさに2足のわらじをnote内で体現されている。 小説を書き始めた理由について、太郎さんはこのように書かれている。