見出し画像

日経の雑感|日経平均株価は3万2000円を一時上回った。取引時間中に節目を超えたのはおよそ33年ぶり(2023.6.5)

引け乙です。

【日経の動き】

本日の相場ですが、
日経は+289.35(+0.90%)の32,506円となりました。
TOPIXは+0.74%です。
プライム売買代金は3.45兆円。

値上がり2075社 値下がり1584社
年初来高値が394銘柄。年初来安値41銘柄

上げ・・・卸売、鉱業、鉄鋼
下げ・・・銀行、海運、精密機器

ドル・円は139.4円。
原油価格71.7円

続伸。海外株に比べて割安な株価評価尺度(バリュエーション)に着目した買いが優勢になっている。朝方は米株安や円安一服を嫌気した売りが先行したものの、時価総額の大きな銘柄を中心に見直し買いの勢いが増している。商社や鉄鋼株が値上がりし、電気・ガスや食料品などのディフェンシブ銘柄も高い。

【個別株情報】


 6963ロームが続伸し、18年1月以来約5年5カ月ぶりの高値となっている。5日の取引終了後、9月30日を基準日として1株を4株に株式分割すると発表
 4395アクリートが連日の急騰となっている。同社は2日、ホームページにおいて世界最高クラスの認証精度を誇る声紋認証サービス「Pindrop Voice API」を提供するピンドロップ・セキュリティー社(ジョージア州)と、アジア・パシフィックエリアにおけるパートナーシップを締結すると発表
 

今日のところは以上です。
本日もお疲れさまでした。

≪株式市場イベント≫
6/10(水) (米)消費者物価指数
6/17(水) (日)実質GDP
6/25(木) (米)FOMC議事録公表

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?