見出し画像

日経の雑感|明日は大納会。岸田総理出席予定(2022.12.29)

引け乙です。
明日30日は大納会(年末の最終取引日)です

【日経の動き】

本日の相場ですが、
日経は-246.83円(-0.94%)の26,093円となりました。
TOPIXは-0.72%です。
プライム売買代金は2.31兆円。

値上がり2249社 値下がり1653社
年初来高値が43銘柄。年初来安値が173銘柄

上げ・・・水産農林、電気ガス、不動産
下げ・・・鉱業、海運、ゴム

ドル・円は133.5円。
原油価格78.4円

続落。日経平均株価は約3カ月ぶりに節目の2万6000円を一時下回った。中国での新型コロナウイルスの感染拡大の影響が深刻化するとの警戒から、世界景気や企業業績の先行き不透明感が強まっている。海外景気の影響を受けやすいガラス・土石製品や鉄鋼などの素材株、商社株、海運株を中心に売りが増加。前日まで上げが目立った銀行や保険株なども安く、内外需の幅広い業種が値下がりしている。

【個別株情報】

 6195ホープストップ高を付け、年初来高値を更新している。23日に開示した三菱商事<8058>との地域創生事業での事業上の協業に関する協議・検討実施が引き続き買い材料視されている。
 6264マルマエは大幅反発。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は6.7億円で前年同期比12.4%増益となり、据え置きの上半期計画7.8億円、同33.6%減に対して順調スタート、進捗率は86%に達している。
 9101日本郵船2%安。最近上昇気味だったが、ここ数日は下落基調。長期移動平均線は下向きで短期と中期がデッドクロスしそうな勢い。
 2914JT配当落ち日。6%安。きょうは12月末の配当権利落ち日にあたることから、これによる影響で下押し圧力が働いているようだ。住友林業<1911>やTOYO TIRE<5105>、AGC<5201>、INPEX<1605>なども下落している。
 6083ERIホールディングスは大幅反発。前日に上半期の決算を発表、営業利益は10.6億円で前年同期比14.0%増となり、据え置きの通期計画16.7億円、前期比13.1%減に対して順調な進捗となっている。

 

今日のところは以上です。
今年の相場も残り明日1日となりました。明日の大納会は岸田総理が駆けつけるようで投資家からは非難の嵐です・・・
今日もお疲れ様でした。明日ラストお願いします。

≪株式市場イベント≫
1/5(木) FOMC議事録
1/6(金) 雇用統計
1/12(木) 消費者物価指数

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?